来所されるのを心待ちにしております!
お問い合わせ
まずはお気軽に 「お問い合わせフォーム」または教室への 直通電話にてお問い合わせください。お問い合わせいただく際に、お名前、ご連絡先、見学・体験希望日程などを確認いたします。
見学・無料体験
通所をご希望しているご本人様と保護者の方で見学・体験を行います。実際に活動している時間は、保護者の方と見学をするかまたはご本人が可能であればプログラムに一緒に参加して頂きます。お子様の状態に合わせてその場でお選びいただけますのでご安心ください。
手続き準備
ご利用には 「受給者証」が必要です。障害者手帳とは異なりますのでご注意ください。受給者証をお持ちの方は、お手元にご準備ください。受給者証をお持ちでない方は、お住まいの市区町村窓口にて申請を行ってください。
契約手続き
受給者証取得後は「StepUP」との契約手続きを行います。
利用開始
来所されるのを毎回心待ちにしております!
受給者証とは?
福祉サービスを利用する際に必要になる、各自治体で発行される証明書のことです。放課後等デイサービスをご利用するには 「障害児通所受給者証」が必要となります。発行するにあたり、申請書類(医師の診断書やサービス等利用計画案・臨床心理士の意見書など)の提出が必要となります。各自治体により異なる場合がございますので詳しくは、お住まいの市区町村の福祉窓口にお問い合わせください。
障害者手帳(療育手帳や精神障害者保健福祉手帳・身体障害者手帳)がなくてもサービスを受けられますか?
療育手帳等の有無は問いません。「受給者証」は必須となりますので、ご注意ください。
費用はいくらですか?
受給者証によりご家族様のご負担額は1割となります。世帯収入額により多少変化しますが、1回あたり1,000円前後となります。世帯の所得により月額の上限額が変動しますのでご注意ください。
利用回数に上限はありますか?
受給者証に記載される日数により異なりますので、契約の際に一緒に確認できればと思います。
他の事業所との併用はできますか?
受給者証の利用可能日数によっては可能です。「上限管理」が必要となる場合がございますので、直接お尋ねください。
面談を行いながら「計画を更新→プログラム受講」を繰り返し、
より良くしていくことを怠りません。
お子様の好き嫌いや保護者のお子様に対するお悩み事、ご本人が今後どのようになりたいか(なってほしいか)など面談を通して状況把握を行います。
アセスメントをもとに、お子様ひとりひとりの課題に合わせて個別支援計画書の作成をします。保護者の方のお考えやご本人の意向もお伺いし、支援の方向を定めて個々にあった目標を設定します。
個別支援計画書の目標をもとに実際に活動していきます。
基本的には3か月~6か月間様子を見ながら支援を行っていき、その評価を保護者様にお伝えするための面談を行います。その後家庭状況とのすりあわせもしながら計画見直しの必要有無を検討し計画の更新を行います。