2023年10月27日
狙いをさだめて…
本日は、高得点を狙って楽しんだ活動の内容をご紹介します!
今回、〝ストラックアウト〟という活動を行いました(^O^)/
ロッカーの中に得点の用紙を貼り付け、ボールを入れる事ができたら、その得点を獲得できるというルールです
そして、なんと真ん中には、バイキンマンのマスが用意され、そこにボールをいれてしまうと
ジャンプ10回の罰ゲームが待っています
子ども達は、高得点を狙って真剣にボールを投げていきます
順番を待っている子ども達は、友達の取り組みをしっかりと見届ける姿が見られていました
得点に入るのかどうか…バイキンマン枠に入ってしまわないか…と、ドキドキわくわくしながらも
注目する様子の子ども達でした(^O^)/
残念ながら、罰ゲームのバイキンマン枠に入ってしまっても「うわぁー」と言いながら
しっかりとジャンプ10回に取り組んでいきます!
1回戦、2回戦…とそれぞれ順番に取り組んでいき、他児と得点を競い合うというよりは、
〝自分の記録を伸ばしたい〟という子ども達の姿が見られていました
『得点が獲れた』『獲れない』関係なく、一人ひとりが取り組みに挑戦した姿を認め、
投げ終わった際には、一人ひとりに拍手が送られます(*^^*)
友達の取り組みが終わった際に、しっかりと拍手をしながら参加する子どもの姿も見られていました
集団の中での学びや成長は、とても大切な時間だなと感じさせられる時間となりました
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840