2023年11月3日
落とさないように~
本日は、バインダーとピンポン玉を使った活動の様子をご紹介します!
まずは、バインダーの上のピンポン玉の扱いに慣れていきます(^^♪
バインダーの上にピンポン玉を乗せて、直線を往復していきます
始めは、慎重にしっかりと丁寧にピンポン玉を運ぶことが出来ていました
慣れて来ると、だんだんと速く歩いてみたり、少し走ってみる子の姿が見られていました
だいたいの感覚を把握して、自発的に挑戦していく事はとても大切ですね(*^^*)!
最後に、みんなで協力して一つのピンポン玉をゴールのカゴ目指して取り組んでいきます
次の人にピンポン玉を渡す際が難しいようで、何度か落ちてしまう場面も見られていました
くり返し取り組んでいく中で、次の人にピンポン玉を渡す際に「いい?」と言ってピンポン玉を流す姿が見られていました
しっかりとみんなで協力しようとする姿がとても素晴らしいですね!
だんだんとコツを掴んできて、順に並びを変えていきながら、何度もゴールのカゴにピンポン玉を入れる事に大成功して大喜びの子ども達でした
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840