2021年10月6日
みんなでスゴロク
本日の活動の紹介をします(^O^)
今日の運動の時間はアキレス腱タウロス体操から始めました!
映像を見ながら、準備体操
みんなノリノリで行なっていました
高校生などお兄さんお姉さんは少し恥ずかしい様子でした(笑)

そのあとは、色分けんけん!!!
カラフルリングを使用してジャンプ〜
リングの色が変わったら、ケンケンの飛ぶ足を
反対足に変えます

最初は、簡単なコースでしたが、
どんどんレベルアップしていきましたね。
ジャンプの距離を離したり、連続で色を変えてみたり!
「なんじゃこれー。」困惑の声も(笑)

右足、左足、左足、右足、「おっとっと」、、、混乱
頭も身体も両方使いながらのトレーニング!
みんな頑張っていましたね(^^)
コミュニケーションの時間は、
3チームに分かれてチーム対抗
「怪我や病気スゴロク」をしました
ハピテライオンチーム
ヒヨコチーム
シロクマチーム

まずチームごとに、順番決めをしました。
チームによって、ジャンケンで順番を決めたり、
ジャンケンをせず話し合いで決めたり様々です!
すんなりどこのチームも順番を決めることが出来ました

スゴロクSTART
途中のマスには、ハテナ
ボックス。
ハテナボックスに止まると、怪我や病気に関する
問題をチームで考えました!
Q.歯が痛いときには、耳鼻科に行く。〇か✕か?
「なんだと思う?分からないから教えて」
A.✕です。 正解です☆
良く話し合いが出来ていました。

優勝はハピテライオンチームでした
おめでとう!
他のチームも協力して頑張っていましたね。
今日もお疲れ様でした!
また明日元気に来てください!待ってます
では、次回の更新もお楽しみに〜
2021年10月5日
ドリブルに挑戦!!
今日のStepUPでは
サーキットトレーニングを行いました!!
今日のメニューは
➀ラダー
➁ケンパ
➂ボール(ドリブル)
➂のドリブルは初めての種目、、、!
バスケットボールのドリブルをイメージして
床にボールをバウンドさせながら進みます
上手なお友達発見!!
すごく丁寧に取り組んでくれました♪

後ろに見えるラダーに挑戦中のお友達も
とっても上手にジャンプしています
今日もたくさん頑張りましたね(*^^*)
おうちでゆっくり休んで、また元気に会いましょう~
では、次回の更新もお楽しみに☆
2021年10月4日
色んなダンス踊りました
本日の活動を紹介します(^O^)
運動の時間には、色んなダンスを踊りました
まず先日も踊ったチェッコリダンス!!
最近StepUPでブームになりつつあります。(笑)

次に、ハンドクラップ!エビカニクス
最後にみんな知ってるパプリカ^_^

給水を取りながらでしたが、ハードでしたね
キレッキレに踊っていました〜。
先生たちは、汗だく
コミュニケーションの時間は、
今週のテーマである「病気や怪我」に関して
問題をみんなで考えました。
怪我の対処法をチームに分かれて、話し合い!
①すり傷
②骨折
③火傷
④捻挫
の治療法として適切な対応を話し合って選びました!
色んな意見が飛び交って良いです〜

自分の意見をしっかりと伝えることが出来ていました
お友達の意見を聞く時は静かに
最後にはみんなの意見をまとめて、
意欲的に発表まで出来てました(o^^o)
分散登校が終わり、今日から通常通りの
授業が始まった学校が多いみたいですね
久々で疲れると思うので、ご飯を食べて
しっかり休息を取ってくださいね
また今週も頑張りましょう♪
では、次回の更新もお楽しみに〜
2021年10月2日
チェッチェコリ♪
今日は台風一過で良いお天気の1日でしたね!!
元気なお友達がStepUPに来てくれました(^^♪
3時間目に行ったのは
「チェッチェッコリ」のダンスです!!
みなさん、チェッチェコリって知っていますか??
とある児童が歌を歌っており、
調べてみると元はアフリカ、ガーナの民謡なんだとか。
日本でいうと「せっせっせーのよいよいよい」
みたいな、みんなで声を合わせるものだそう。
それが日本にきて流行ったのが数十年前のこと。
ガールズスカウトの世界大会で披露されたものを
日本に持ち帰ったことが始まりのようです!
地域によっては運動会でダンスを踊ったり、
チェッコリ玉入れというものがあるんですって!!
それを今日はStepUP風にアレンジして踊りました~!(^-^)

➀あたまポンポン4回
➁肩ポンポン4回
➂手をクロスして肩ポンポン4回
➃腰を横にふりふり4回
➄手をクロスしてひざをポンポン4回
これがStepUPでのダンスです!
みんな楽しそうに参加してくれました☆
これからみんなが踊れるダンスにしたいので
他の曜日でも行う予定です(*^_^*)
では、次回の更新もお楽しみに~☆彡
2021年10月1日
台風の中頑張りました(*’▽’)
本日は、台風の影響で雨風が強い1日でしたね

気温も低く、肌寒い日になりました。
みんな台風の中、頑張ってStepUPに来てくれました!
ビチョビチョになり到着
「こんにちは!凄い濡れちゃいました。」
笑顔で報告してくれる子も、、、
笑
本日は、準備体操をして、大縄飛び〜!
紐をみんなでジャンプ

ジャンプの得意な子は、紐の高い所をジャンプ!!
紐で縦揺れの波や、横揺れの波が発生
波に当たらないように飛び越えました(^O^)
時には大波〜「ザッブーン」
上手くジャンプ出来ていました!


↓リンボーダンス風に下をくぐったりもしました(^^♪

コミュニケーションでは、少人数で、
交通ルールについて話し合いました
信号機、緑色だけど青信号と呼ぶね〜。
なんでだ〜?笑

ガードレールや、交差点、横断歩道、
歩道橋など名前の確認もしました(^ ^)
クイズ形式で解答〜!

みんなで話し合い出来ましたね!
台風の中、今日もよく頑張りました。
ゆっくり休んでくださいね(#^^#)
では、次回の更新もお楽しみに~☆