2025年7月19日
🍽✨【集中力UP!箸の使い方を楽しくマスター】✨🎯
🥢ビーズでチャレンジ!箸づかいトレーニング
今週のStepUPでは、「食事のマナー:箸の使い方」をテーマに活動を行いました💡
🟡今回の実践内容は…
👉 ビーズを箸で掴み、別の器に移すという集中力が試されるゲーム形式!
項目 |
内容 |
使用アイテム |
カラフルビーズ・お皿・お箸 |
ねらい |
正しい持ち方・指の使い方の定着 |
難易度 |
★★★☆☆(集中力必須) |
💪制限時間いっぱい、真剣なまなざし✨
小さなビーズをひとつずつ丁寧に掴む子どもたちの姿に、
職員も思わず感動🥹
**「できた!」「もう一回やりたい!」**と前向きな声もたくさん聞かれました!
📢ここがポイント!
楽しく取り組みながら、自然とマナーや集中力もアップ⤴️
StepUPでは、日常生活に活かせるスキルを遊びながら学べる環境を整えています✨
✨見学・体験は随時受付中!
子どもは必ず成長します。
たくさんのお問い合わせお待ちしています😊
📞 TEL:045-325-9840
2025年7月18日
🎯集中力&チームワークを育てる!「キャッチボールチャレンジ」✨
🟡今日の活動テーマは…『キャッチボールでコミュニケーション力アップ!』
StepUPでは、日々さまざまな**SST(ソーシャルスキルトレーニング)**に取り組んでいます✨
今回ご紹介するのは、みんなで取り組んだ 「キャッチボールチャレンジ」⚾!
🟢活動の様子をご紹介!
最初は1つのボールを使って、隣の人に正確にボールを渡す練習からスタート。
慣れてきたらボールの数を2つ、3つ…と段階的に増やしていきました。
このシンプルな活動には、実はたくさんの力を育む要素が詰まっています!
📌 ポイントはココ!
🧠育まれる力 |
内容 |
注意力 |
ボールの数が増えることで、まわりをよく見る力が必要に! |
協調性 |
タイミングを合わせることで相手への思いやりも学べる♪ |
判断力 |
渡す・受け取るタイミングを考えて動く力を育てます |
🔶子どもたちの反応は?
中高生を中心に、みんな真剣な表情と笑顔が交差するひとときでした☺
「難しいけど楽しい!」「もう一回やりたい!」という声も多く、
適度な難易度がやりがいにつながっている様子でした。
💬 取り組みのポイント:
成功するには「自分だけじゃなく、周りの動きも見る力」が必要。
一見簡単そうなキャッチボールも、社会で生きていくためのスキルを楽しく学べるチャンスです!
🌟放課後デイサービスStepUPは、子どもたちの「できた!」を応援します!
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞 TEL:045-325-9840
2025年7月17日
\集中力と想像力を育てる!/世界にひとつだけのアイス制作体験🍦
🧁今回の放課後デイサービスStepUPの活動は、**「好きなアイスを作ろう!」**という制作活動でした🎨✨
子どもたちは、自分でデザインを考えて世界にひとつだけのオリジナルアイス🍦を作りました!


🎨制作活動のねらい
🟡自己表現力の向上
🟡集中力・計画力を養う
📌【活動の様子】
子どもたちは思い思いに折り紙を選び、「チョコミント!」「いちご味がいいな!」など、楽しそうにイメージを膨らませながら制作に取り組んでいました😊
丁寧に作る姿がとても印象的でした✨


✅SST(ソーシャルスキルトレーニング)としての効果
制作を通じて、**「他の人の作品を見て褒める」「順番を守る」「最後までやりきる」**といったSST要素も取り入れました。
普段は集中が続きにくい子も、最後までやり遂げる姿が見られ、大きな成長を感じました🌱
📣放課後デイサービスStepUPでは、日々の活動を通じて、子どもたちの「できた!」を増やしています!
📸活動の様子は、随時ブログやSNSで発信中!
💬子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840
2025年7月16日
⚾すごろく×野球=楽しさ満点✨「すごろく野球」🎲🎉
🌟子どもたち大興奮!新感覚レクリエーション誕生!
今回は、**新しい活動「すごろく野球」**を実施しました!
ルールは基本的に野球をベースにしながら、
🎯打ったり、すごろくで進んだり!
楽しい要素をたくさん盛り込んで、
子どもたちが夢中になれる内容にアレンジしました✨


📢応援が自然に生まれる“チーム活動”の力
この活動では、
ただ勝ち負けを競うのではなく、仲間を応援する気持ちも育まれました!
✅「がんばれ〜!」と相手チームの子を応援する声も✨
✅ 打った後、みんなで拍手!自然と笑顔の輪が広がりました😊
🧠SST的な学びもいっぱい!
学びのポイント |
内容 |
🎯集中力 |
打つタイミングや進む数を考える力 |
💬コミュニケーション |
応援・声かけ・笑顔のやりとり |
🧩柔軟な思考 |
ルールの理解と適応 |
**「楽しさ」から生まれるSST(ソーシャルスキルトレーニング)**が、しっかり詰まった活動でした🌱
💡
子どもは必ず成長します。
たくさんのお問い合わせお待ちしております!
📞TEL:045-325-9840
2025年7月15日
🌟特賞ついに追加!みんな大興奮の「一番くじ」が熱い!🎯🎁
🎉放課後のワクワクが止まらない!「一番くじ」イベント開催中!
放課後等デイサービスStepUPでは、
**7月の月間イベント「一番くじ」**が大盛り上がり中です💥✨
どの賞もまんべんなく出ており、毎日がドキドキ!
特に、4~10番の上位賞は現在まだ一枠しか出ておらず、期待値はMAX!
なんと……
💎**本日から待望の1~3番の【特賞】が追加投入!**💎
これは見逃せません!👀
👥くじを通して生まれる自然なコミュニケーション✨
くじ引きはただの遊びではありません。
🌟**SST(ソーシャルスキルトレーニング)**の視点からも
このイベントは大きな意味があります。
-
「今日はどの賞だった?」と友だちと会話が生まれる
-
帰る時間を一緒にすることで自然に数字を見せ合う
-
くじの結果で表情や感情を共有できる
など、**子どもたち同士の自然な交流のきっかけに!**😊
🎯【現在の当選状況まとめ】(7月14日時点)
賞の種類 |
当選数 |
コメント |
特賞(1~3番) |
0(※本日追加) |
まだ誰も引いていない!期待大!🔥 |
上位賞(4~10番) |
1名 |
まだまだチャンスあり✨ |
通常賞(11番~) |
多数 |
毎日ワクワク!帰る前の楽しみに🎵 |
💬保護者の皆さまへ
イベントを通じて、
**子どもたちは「人と関わる力」「感情を表現する力」**を自然に学んでいます。
このような日常の中に、成長のヒントがたくさんあります🌱✨
📢
💡 子どもは必ず成長します。
たくさんのお問い合わせ、お待ちしております!
📞TEL:045-325-9840