児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2025年6月16日

🕐【大人気✨SST活動】時計パズルで“できた!”を体験しよう!🧩

\ 子どもたちの“楽しい!”と“学びたい!”がギュッとつまった一週間✨ /

先週のStepUPのSST活動テーマは『時計の読み方』⏰
日常生活で欠かせない時間の感覚を、遊びながらしっかり身につけました!

🔸活動内容はこちら!

レベル 内容 難易度
Lv.0 時計の読み取り
Lv.1~6 時刻の読み取りパズル ★★~★★★★★

まずは、指定された時刻を読み取るところからスタート!
その後は、レベルごとに難易度がアップ⤴️
“針の位置はここかな?”と、集中しながら取り組む姿が印象的でした✨

📢 \ここがSSTポイント!/

「時間を意識する」ことは、生活の見通しを立てる力スケジュール管理力の基礎につながります。
集団でのルールや順番を守る力も一緒に育てます💪

遊び感覚の中に“できた”という成功体験を詰め込んだプログラムで、子どもたちの自己肯定感もUP!


StepUPでは、楽しみながら力を伸ばすSSTを多数ご用意しています!
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

📞TEL:045-325-9840

 

 

ページの先頭へ戻る