2025年11月17日
⭐【お店のマナー実践編】“社会力”がぐんぐん育つ!🍽️✨
子どもたちが地域で安心して生活していくために欠かせないのが 「社会的スキル(SST)」。
StepUPでは今回、飲食店でのマナーをテーマにした実践的な活動を行いました😊
🍴 実践の流れ(役割分担でリアル体験!)
まずは飲食店での大切なポイントを確認し、
そのあと 「お客様役」「店員役」「観察役」 に分かれて取り組みました。
| 役割 |
活動内容 |
| お客様役 |
→メニューを見て丁寧に注文する練習 |
| 店員役→ |
気持ちの良い挨拶・注文の聞き取り・返事 |
| 観察役→ |
良かった点・改善点をチェック |
それぞれの視点を経験することで、
コミュニケーション力・聞く力・伝える力 がバランスよく育っていきます✨
🌟 今回のねらい
-
社会で必要な基本マナーの理解
-
相手を思いやる言動の育成
-
実際の生活場面につながるSSTの習得
「できた!」の積み重ねが子どもたちの自信につながり、
活動後はみんな表情がとても誇らしげでした🥰✨


📣 StepUPでは、一人ひとりのペースに合わせたSSTを行っています!
地域生活に必要な力、コミュニケーション力、マナーの習得を
職員が丁寧にサポートしています。
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840