児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2023年1月21日

パフェには何を乗せようかな?🤔

今回の活動では、パフェ用のグラスのイラストが描かれたプリントに

 

自分の好きな具材を使ってアレンジする活動を行いました🎂

 

活動の説明の時から子どもたちも”楽しそう”そんな声が聞こえてくるかの様な表情が見られました😝

 

説明の最中に見本のイラストを提示されると、子どもたちは「何乗せようかな!?」と

自分だけのパフェを作るイメージトレーニングが始まります!!

 

イメージが膨らむと、さっそく手を動かし始めます🔥

 

しかし!!頭の中にはイメージが出来ていましたが、

 

たくさんのフルーツやアイスの種類を目の前に予想外の誘惑を受ける子どもたち😂

 

「どれにしようかな…これもいいし、あっちもいいな…」という心の声も聞こえてきそうな表情が見られました。

 

そんな誘惑との葛藤をしながらも決めたイメージを表現するのに集中して取り組む子どもたちでした!

最後には完成した自慢の作品を一緒に作った友達に発表も行い、パフェ作りを楽しみました!!

2023年1月20日

料理ビンゴ!

 

本日のトレーニングは「料理ビンゴ!」

 

お料理一覧表の中から好きな料理を選び、ビンゴを作ります😊

どのお料理を選ぶかは自由!!

好きな料理を選んでもよし、今日の給食のメニューを入れてもよし、

人気のありそうな料理を選ぶのもよし◎

 

全員が表に書くことが出来たらさっそくビンゴの始まり👏

 

先生がくじをひいて料理名を読み上げます(^O^)/

 

聞く時は「0の声」でしっかりと聞くことが出来ました!

 

 

今日のビンゴはなんと景品があります✨

景品はミニ手裏剣✨

 

一番にビンゴになった人から好きな手裏剣を選びました😊

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2023年1月19日

ぴょんぴょんカエル🐸

 

先日のトレーニングでは微細運動として

折り紙でぴょんぴょんカエル作りに挑戦しました!

小さな紙を丁寧に折っていきます、、、!

 

 

指ではじくとピョンと跳ねます🐸

ひっくり返ったり、前に進んだりと色々な動きをしてくれます!!

 

最初は上手に跳ねなかったカエルも、

指先のコントロールが上手になると高く跳んでくれました😊

 

ぜひおうちでも作ってみてくださいね~♬

 

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2023年1月18日

✨💎宝探しゲーム💎✨

 

 

今日の1時間目は「宝探しゲーム」を行いました!!

2チームに分かれ、さっそくスタートです😊

 

「どこに隠そうかな~?」

「音でバレないようにそーっと隠そう!」

 

それぞれが工夫しながら隠し場所を考えていました🎵

 

隠して良い場所と隠してはいけない場所のルールも守れていました👏

 

探すチームの皆さん、お待たせしました!

スタートの掛け声と同時に探す時間です!!

 

「ここかな?」

「クッションの下かも!!」

 

チームで協力して探しました👀

たくさん見つけることが出来ましたね☆

 

朝から冷え込む1日でしたが、みんな元気に参加してくれました!!

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

 

 

2023年1月17日

ストップ&ゴー

 

先日のトレーニングではストップ&ゴーを行いました!!

音楽が聞こえている間は歩き、音楽が止まったら動きを止めます👣

 

ストップ&ゴーはStepUP定番のトレーニングです✨

輪っかの中に止まることもあれば、その場で止まることもあります。

指示を聞いて覚えておくことが重要です☝

この日は指定された色に止まるという指示もありました!

他の人とぶつからないように周りを見ながら動きます🏃

みんなが安全に配慮しながら動くことが出来ていました👏

 

素晴らしいトレーニングへの取り組みでした💮

 

 

1月上旬は例年よりも暖かい日が続きましたが、今週からは冬本番といった寒さですね⛄

体調には十分気を付けながら、元気にStepUPに来てくださいね☆

 

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

ページの先頭へ戻る