2022年2月8日
バッチリ決めポーズ🕺
先日の活動の様子を紹介をします(*´꒳`*)
この日はたまたま小学生低学年の児童や、小学生未満の児童が多い日となりました。
小さい頃から、運動能力を鍛えると様々な良い効果が期待出来ます!
運動をすることで記憶力が向上する説もありますね☺️

この日は、【ケンパジャンプ】を行いました!
ただし!!いつもと違って、最後に決めポーズをする課題も加えられていました(笑)

左右の足でケンパ。ゆっくり正確に出来ていました👏
最後の決めポーズもバッチリ👌
「いぇーい!」

元気に決めてくれましたね〜!
あら、こっちは可愛いポーズ😍

子どもたちの表情をお見せ出来ないのが悔しいくらい、最高の笑顔をしています😆
利き足ではない足では、苦戦する子どももいましたが、繰り返し行うと上達していく様子が👏

良く頑張りました!
今週の木曜日、金曜日は雪の予報です☃️
寒くなることが予想されるので、足元、体調にお気を付けてお過ごしください😊
では、次回の更新をお楽しみに〜⭐️
2022年2月7日
思いやり椅子取りゲーム💺
先日の活動の様子を紹介します(*^^*)
StepUPでは各週で変わるテーマに基づきコミュニケーショントレーニングを行なっています。
先週のテーマは【他人への気遣い】ということもあり、
運動の時間にも「思いやり椅子取りゲーム」を行いました。
椅子取りゲームは椅子の取り合いなのに、思いやり????とクエスチョンマークが付く方が多いと思います🤔
「思いやり椅子取りゲーム」は、協力して1つのクッションに複数人で乗っかるゲームです。
あくまでも対決ではなく、協力するゲームです😊

最初は1人1つのクッションがありました。
徐々にクッションが少なくなっていきましたが、協力して頑張っていましたね👏
片足でバランスを取ったり、背を向けてくっついたりと!!工夫もみられました👍
みんな笑顔で楽しそうに取り組んでいて、先生たちも嬉しかったです!

また今週からもコロナや寒さに負けず、頑張りましょう!
では、次回の更新もお楽しみに〜⭐️
2022年2月3日
どんぐり探し♬
昨日のトレーニングの様子をお伝えします。
1時間目と3時間目に「どんぐり探しゲーム」を行いました。
このどんぐりは、昨年の秋に公園で、みんなで拾ってきたどんぐりです。
冷凍保存し、滅菌して使用しました。

30秒の間に、「謎の土?」(笑)の中から、いくつ取れるかを競いました。
1時間目は個人戦!
3時間目は新ルールを加えチーム対抗戦!
1時間目と3時間目両方に参加した子は、3時間目は明らかに上達していました。
全員、工夫して、一つでも多く取ろうと懸命でした。
31個という記録的な数字を叩き出した子もいました!
素晴らしい!!!
立派です👏👏👏
そして、誰ひとりとして手を抜いていない姿に、先生は感動しました!!!!!
本当に全員立派です👏👏👏👏👏

この「どんぐり探し」、ぜひ、また行いたいと思いました。
達成感いっぱいで、笑顔で帰っていくみんなの姿が、とても印象的な一日でした。。。。。
次回の更新もお楽しみに~😊
2022年2月1日
バランス(^^♪
ステップアップの活動の様子をひとつご紹介します。
運動のトレーニングに「バランス」があります。

片足立ちで「10秒」「20秒」「30秒」「1分」と時間を伸ばしながら、だんだん上手に立てるようになっていきます。
体幹が鍛えられるのはもちろん、それと同時に「時間への意識」も鍛えられます💪
立てるようになったら、バランスを保ちながら、ラインに沿って歩いたり走ったりすることも出来るようになるお子様もいらっしゃいます。

そろりそろり♪
上手に綱渡り。。。
お見事!

みんなで楽しくバランスをとることもあります。
ステップアップでのバランスは「運動」だけではありません。
以前にもお伝えしましたが、「静」と「動」によってバランス(調和)が保たれています。
運動を行った後には、みんなきちんと給水し、各々の席に着いて「学習」に入ります。

「ナイス切り替え!」👏
教室では、先生たちのこの声が良く聞かれます。
教室の毎日が、いろいろなバランスによって充実しています✨
次回の更新もお楽しみに~😊
2022年1月31日
ふうせん🎈
今日は、トレーニングの一部を少しだけご紹介します。
ステップアップでは、風船を使ったトレーニングを行うことがあります。
風船は、未就学児から高校生、時には先生(^^;にまで有効なツールです。
普段、なかなか参加するのが難しい子も、風船を見ると、笑顔で取り組むことが出来ます。
まさに「魔法のふうせん🎈」ですね。
全身を使って「キャッチ風船」。。。

風船を媒体に、子ども同士のコミュニケーション、職員とのコミュニケーションを培うこともできます。


これからも、風船を使ったトレーニングは続きそうです。
楽しみですね🎶
次回の更新もお楽しみに~😊