児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2023年8月18日

ぴったり合わせて😊😊

本日は、ちょっぴり可愛いカードを使った活動の様子をご紹介したいと思います🥰💡

 

このカード、2枚で一つの絵が完成し、ぴったりと合わせると可愛い絵が出来上がるカードなんです( *´艸`)

その中から、今回は『のりもの』と『すいぞくかんの生き物』のカードで活動を行いました🎵

 

2種類のカードを机の上にバラバラに広げ、活動スタートです(^^)/

〝待っている間は、机を触らない〟というルールもありました💡

ついつい、前のめりで見入っている内に机に寄りかかってしまいそうになりますが、

その都度、思い出して気を付けながら取り組む姿がみられていました👏👏

 

「ペンギン」「バイク」など…お題通りのカードをみんな探して合わせる事が出来ていました😊👌

「この中で自分が好きな動物」などのお題もあり、思い思いにサメやタツノオトシゴなどの

カードを合わせてとる姿が見られていました(*^^*)!

 

最後は、みんなで一斉にぶつからないようにカードを取っていきましたが、

高学年の児童は、年下の児童を優先してあげながら取り組む姿も見られ、

みんな無事にぶつかることなく、それぞれがお題に合ったカードを取ることが出来ていました👏👏

異年齢で行う事で、優しさや思いやりの気持ちが芽生えるきっかけにもなりますね(^^♪

説明を聞いてルールを守りながら、たくさんのカードの中から、言われた動物や乗り物を探し、

楽しみながら、聞く力や見る力を伸ばしていけると良いですね😁

 

最後まで、意欲的に参加する子ども達でした✨🥰

 

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年8月17日

複数人で挑戦🔥

Step UPのこのブログでも何度かご紹介させていただいたツイスターですが、またまたご紹介しちゃいます!

 

活動の中でもかなり人気のあるもので、やるたびに必ず盛り上がります😎

今回、ブログにまとめることにしたのには理由があり、それがこの写真に含まれています⤵

みなさんは何だか分かりますか?

 

この写真、見ての通り二人とも同じ姿勢なのです!

それが理由?と思うかもしれませんが、色の配置を決めたのは全て子ども達で、ランダムに置いているはずなのになぜ!

取り組んでいる当事者たちも応援している子ども達も笑いが止まりません🤣

 

2人で協力して成功することが目的で、色の配置的にどうしても“この場所に触れなければ倒れてしまう💦”という場面もあり、お互いに声を掛け合いながら取り組みました!

 

2人だと多少ゆとりがあるようで、さらに難しくするために3人でも挑戦しました🔥

最初の一歩の身体の向きから熟考しなければ成功は難しいのですが、職員1人と子ども2人の3人グループは、一回ずつ声を掛け合いながらとても上手に行うことが出来ました✨

 

さすがはStep UPの子ども達と改めて実感させられる活動でした😝

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840

2023年8月16日

言葉の種類😮💡

本日は、先週行ったテーマに沿った活動の様子をご紹介したいと思います(^^♪

先週のテーマは、〝お礼やお願いの言葉〟でした☝️

 

今回は、『お礼の言葉』『謝る言葉』『怒りの言葉』の3つに

言葉を分類していくという活動です💁‍♀️

 

プリントに書いてある言葉は、簡単なものから大人でもなかなか使わないような難しいものまでありました🤔💦

「ありがとう」 「腹が立つ」 「恩に着ます」 「痛みいります」などなど…

日本語って本当に難しいですよね😱…

知らない言葉がありながらも、分かる言葉を見つけ一生懸命取り組む姿が見られていました👏👏

 

お礼の言葉を、ひとりひとり前のボードに書いて発表する際には、

自分の回答と見比べながら、友だちの発表をしっかりと見て取り組むことが出来ていました😁👌

友だちの発表を聞いて、自分が知らなかった言葉がどの種類に分類されるかが判明し、

「えー!」と驚く様子の子どももおりました🥰!

 

〝分からない事〟〝できない事〟につい、マイナスなイメージを持ってしまいがちですが、

何事も、みんな初めは必ずそこを通って上達するものですよね✨

 

なので、子ども達には、たくさんの〝わからない〟や〝できない〟をポジティブに経験し、

たくさん色んな事を吸収して欲しいなと感じます💗

 

その為に、安心して〝わからない〟が言えたり、安心して出来ないことに挑戦できる環境を

整えていく事が、大切なことだなと改めて感じさせられました😌

 

今回、難しそうにする姿も見られていましたが、最後まで意欲的に取り組み

たくさんの種類の言葉に触れた子ども達でした👏👏

 

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年8月15日

なかなか進まない!だけど楽しい😝

今週のテーマは“衛生管理”です。

衛生管理にも様々な内容がありますが、今回は衛生管理すごろくをしましたのでご紹介させていただきます✨

 

すごろくの内容はこんな感じです⤵

 

マスの中には、数字のみ書かれている場所があり、そこには子ども達の考えたイベントが準備されています!

最終局面で振出しに戻るなんていうのは特に苦しいですね🤣

 

準備が出来たところで、すごろくスタートです🔥

順調に進むかと思われましたが、一回休みや戻るマスなど散々な目に遭い、ゴールが遠い今回のすごろく⚀

それでも子ども達がとても楽しそうに取り組んでいるのは、自分達で作ったイベントマスがあるからでもありますね😊

イベントマスに止まり、イベントの内容を読むのもとても上手です👏

 

すごろくの中には“食中毒”というワードが多く出てきており、子ども達もそのワードが気になり自分の知っている食中毒に関する知識を話したり夏の季節だからこそ食品の扱いに気を付けなけれなばらないことなど、衛生管理について再確認もすることが出来た活動となりました✨

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840

2023年8月14日

この場所にしよう!

教室には、色のついた輪っかの教材があります。

これは本当にたくさんの使い方があり、週ごとに考えると使わない週は無いぐらい重宝しています🤩

 

今回は、この教材を使った活動をご紹介させていただきます✨

教室に赤、青、黄、緑、白、五色の輪っかをランダムに並べて指示された色の輪っかの上に立つというのが、今回の活動のルールです!はじめは、一色の上に立つのですが・・・と言うことで、続きは後ほど!!

まずは一色に挑戦🔥

これは、しっかりと説明を聞いていれば何ら難しいことなく、子ども達にとっても簡単です😝

 

さて、次は二色に挑戦です🔥

輪っかの位置によっては、近くに片方の色がないこともあるので、初めに立つ場所もとても大切になります💦

救済措置として、足だけではなく手で触れたりすることも◎とします!

説明を聞いて難しそうと感じていた子ども達・・・

 

いざ取り組みが始まり、実際にやってみると・・・

さすがです。指示通りの色にしっかりと触れることが出来ています!

わざと難しい課題として、遠くの色となるものも指定しましたが、知恵を振り絞って正確に行えました🎉

 

全員がすべての課題をクリアして、みんな大満足の活動となりました✨

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840

ページの先頭へ戻る