2023年3月16日
じゃんけんステップ✊✌️✋
大人のみなさんは誰しも1回は必ずジャンケンをしたことがあると思います。
グー、チョキ、パーの3種類で勝ち負けを争いますね🔥
私は幼い頃にグーは石✊、チョキははさみ✌️、パーは紙✋と教えてもらったことを今でも鮮明に覚えています。
みなさんはどのように教えられましたか?人によって違うと思います。
本日はそのジャンケンを使ったトレーニングをご紹介します😊
本日紹介するトレーニングはその名も【じゃんけんステップ】です。
ルール説明
①先生とじゃんけんをし、勝ったらマット1枚進む
②じゃんけんで負けたらマット1枚さがる
③じゃんけんであいこの場合はそのまま動かない
④1番先にゴールまで進んだ人の勝ち
みんなでルールを確認していざ【じゃんけんステップ】START⭐️
1回戦はなんと先生のじゃんけんが強すぎて、子どもたちはみんなスタートラインよりも後ろに下がってしまい、すごく時間がかかりました😅
誰も進めなくてみんな大笑い🤣笑
2回戦は少しゴールの位置を前にして、START!!
勝って進んだり、負けて下がったり、とても楽しそうに参加してくれました♪
勝って喜ぶ人もいれば、負けて悔しがる人もいます。ゲームとは言え、勝ち負けが出てきます。
負けて悔しくても、その気持ちをすぐに切り替えることも大切ですね☺️負けた子どもは悔しがっていましたが、すぐに切り替えることが出来ていました👏
素晴らしいですね!
とても盛り上がる楽しいトレーニングでした😊
2023年3月15日
めくったら何が出てくるかな…?
突然ですが、みなさんは神経衰弱は得意でしょうか?
私が小さい頃、頭をフル回転、それこそ”全集中”で連続してペアを作ることが出来ましたが、今では・・・🤣
(全集中ってもう古いのでしょうか・・・?)
人には向き不向きが何事にも存在すると思うのですが、子ども達の記憶力には毎回驚かされることばかりです。
今回はイラスト神経衰弱を行いましたので、ご紹介させていただきます✨
イラストは動物のイラストを使用して行いました!
イラスト自体の枚数は少なかったですが、トランプとは少し違うので子ども達は苦戦するのでは?という予想でしたが、友達の順番の時の集中力がとてもすごい!!
どこに何があるのかを記憶しようと頑張っているのが伝わってきました😝
記憶をすると同時に友達のことを応援することを忘れないのが、Step UP の子ども達の良いところ✨
「頑張れ!!」「こっちじゃないかな?」など友達にペアの場所を伝える姿も見られました。素晴らしい!!!
自分のことだけでなく、友達のことを思いやりながら、みんなで楽しんだ活動でした😌
2023年3月14日
お手玉を使った活動は奥が深い・・・🤔
題名の通りお手玉って奥が深いのです。
社会人になる前の私は偏見ですが、お手玉をご年配の方が作ったり昔遊びだったりすると思っていました。
(今は、お手玉遊びの凄さを身に染みて感じています)
お手玉の凄さは、両手に持っていたうちの片方のお手玉を自分の頭上に投げ、もう片方の手に持っていたものを空いた手に移し替えて、最後に移し替えた手で落ちてきたお手玉をキャッチするというものです。(この説明で分かりますか??😅)
みなさんがイメージしているお手玉の遊びとイメージが一緒であると嬉しいです・・・
この一連の動作の何がすごいかというと、この動作をしている間はおそらく一秒、そのぐらいかと思います。その間に三つの動作をしており、これを脳で処理して成功させるって本当に難しいことなんです。
もう一つ奥が深い、凄いことなんだと感じさせられたのはある競技なのです。
それは、”ボッチャ”という遊びをご存知でしょうか?
ボッチャとはイタリア語で「丸い球」という意味で、1980年代に誕生したスポーツです。
オリンピックの競技にもなっているものです。少し調べてみたのですが、戦略がすごいです。こんなにも奥が深いのかとついつい最後まで読んでしまう内容でした。興味のある方は検索してみてください✨
そのボッチャと似たものが”お手玉ボッチャ”です。
ルールは・・・印をつけた投げる位置から新聞紙に入るようにお手玉を投げます。 1名2個ずつ投げます。 前の人が投げたお手玉はそのまま残し、次の人が2個投げます。 3名が投げ終わった時点で新聞紙に入っているお手玉の数を数えます。数によって勝敗が決まります。
というもの。
前置きが長くなったのですが、今回はお手玉ボッチャに似た活動を行いましたので少しご紹介します!!
ブルーシートに貼り付けた複数のイラストのうち、指定されたものを狙ってお手玉を投げてイラストの上に乗せるという活動です。
指定されたイラストというのは、くじ引きで決めます。
そして指定された場所目掛けて投げるというものです。
指定されたものを所定の場所から狙う際にも複数のことが一度の動作に含まれています。
投げる位置に気を付けることや力加減など・・・
細かいことですが、これを一連の動作として行うことがすごいのです!
そんな活動をStep UPの子ども達は自然体で楽しみながら、日々様々なことを体験して学んでいます😝
これからも日々の活動をお伝えしていくなかで、どんな目的で行っているのかを含めてお伝えしていきたいと思います✨
2023年3月13日
We Will Rock You GAME !!
タイトルを見て、なにこれ??となった方いらっしゃるのではないでしょうか?
少しわかりやすいように解説を入れておきます😅
ウィ・ウィル・ロック・ユー は、カード指示による手を使ったポーズを各自が受け持ち、
リズムに合わせて「自分のポーズで確認」→「他の人のポーズでご指名」を繰り返していきながら、ミスを避けるゲームです。
もっと詳しく知りたい方は、検索されるとゲームの進め方など掲載されていますのでご覧ください✨
子ども達とは自分のポーズとゲームの進めた方を確認をして、ゲームを始めました!!
まずは、カードがひとり一枚ずつ配られ、ポーズの確認をします。
そして、リズムに合わせて、ゲームスタート!!
大切なのは相手のポーズを覚えておくことであり、いつ自分の順番が回ってくるか分からないので、とても集中する必要があります!
また、ゲームの経過とともに少しずつテンポが速くなってくるのも難しいポイントです🥶
始めは自分や相手のポーズを忘れるなど大苦戦の子ども達でしたが、徐々にゲームにも慣れて段々とテンポが早くなっていくのをとても楽しんでいる様子でした✨
みんなで行う遊びは始めはルールを覚えるのが難しいですが、一度覚えることが出来れば友達とのコミュニケーションツールとして重要な役割になります!
この遊びもその一つですが、まだまだ遊びの種類はたくさんあると思いますので、気になった方は探してみてください✨
2023年3月11日
Step UP 作品展🌟
Step UPの一角には、『みんなのギャラリー』という場所を設けています。
ここには日々、Step UP に来る画家(子ども達)が余暇時間に自分の思いついたものをイラストとして描き、それを掲載しています!
こうやって見てみると一人ひとりの個性が絵に表現されているようにも感じます😊
余暇時間に何やら机に向かってとても集中している子どもがおり、様子を伺っていると絵を集中して描いてることがあります😝
その様子を見て描き終えるのを待っていると、「先生!!」と自信満々な様子で職員に声を掛けてきます。
「どうしたの?」と話を聞くと、「これ貼ってください!!」と目を輝かせて絵を見せてくれます✨
その時の笑顔が本当に生き生きとした姿であり、一緒に貼るところまで確認をして、子ども達は一安心😌
日々掲載している絵も変化がありますので、これからもお伝えしていきたいと思います✨