2022年2月18日
もうすぐイベントだ!!!
今日は最高気温10℃を超え、少し暖かい1日になりましたね☀️
来週2月23日(水)は天皇誕生日の祝日です。
23日にStepUPでは、【オリジナル巾着袋】イベントを行います🛍

世界で1つのオリジナル巾着袋を作ろうと思っています。絵を描いたり、ボンドで貼り付けたり!
試作品を作ってみました!

職員で色々な案を出し合いながら、案を練っていますよ〜☆
どのようにすれば子どもたちが1番楽しく作業が出来るか考えています🤔
どのような飾り付けかは、当日を楽しみに待っていてください〜
イベントの様子は、後日ブログでもお伝えしようと思っています😊
では、次回の更新をお楽しみに〜
2022年2月2日
おたのしみ会🎵
こんにちは!
ステップアップ蒔田通町教室です。
気が付けば、今年もあっという間に2月に入っていました。
2月のイベントは、2月11日に「チョコレイトを探せ!」、2月23日に「オリジナル巾着袋作り」と続きますが、3月もイベントは続きます♪
「今年度も良く頑張りました!!」ということで、3月21日(月・祝)に「おたのしみ会」を開催します!
👏👏👏👏👏

配布中のお便りに載っている
「もうすぐ次の学年になりますね♬」
「1年間頑張ったみなさんのためにおたのしみ会を行います(^O^)/」
「1年を振り返りながら、みんなで遊んでたのしみましょう!!」
の言葉には、先生たちの思いがこもっています。
何をやるかは「お」「た」「の」「し」「み」(笑)
ぜひご参加ください!
お待ちしております!!!
次回の更新もお楽しみに~😊
2022年1月26日
感染症対策について
StepUPでの感染症対策についてのお知らせです🔊
神奈川県に蔓延防止等重点措置が発令されたことに伴い、
教室では以下のことを行っております。
①入室時の検温
②こまめな消毒・手洗いの実施
③マスク着用の徹底
④常時の換気
⑤利用時間短縮のお願い
⑥電話等を活用した代替支援
(保護者の方のご相談にもご活用いただけます)
また、少しでも風邪のような症状があれば
無理せずにご自宅にてゆっくりとお休みください。
学校や保育園等が臨時休校・休園になった場合、
代替支援に変更することも可能でございますので、ご一報ください<(_ _)>
↓代替支援の様子↓
・電話でその日の楽しかったことを聞いたり、、、

・zoomでクイズを出したり、、、

代替支援が良いものとなるよう、職員一同模索中です😊
ご不明な点がございましたら
お気軽に教室までお問い合わせください。
2022年1月8日
もうすぐ中高生講座♪
来週からいよいよ【中高生講座】が始まります。
以前にブログ内でもお知らせはしましたが、
毎週水、木曜日に17:50〜18:15までの25分間、
中高生を対象として講座を行います。
主な内容は、就職や進学に向けた面接練習や
電話連絡、時間管理、SNSの使い方などです。
(詳しくは配布しましたプリントをご覧ください!)

月毎にテーマを決め、レッスンを行います。
最終週には月の振り返りを行うことで内容の定着を目指します。
就労や進学に必要な知識・スキルを学ぶことが出来ます。
通常トレーニングとは少し違う雰囲気で
社会に出るためのスキルアップをしましょう!
ご不明点、ご質問等は教室までお問い合わせください!
2022年1月7日
1月お誕生日会のお知らせ🎂
2022年がSTARTしましたが、寒い日が続いていますね⛄
1月のお誕生日会の日程が決まりました!!
1月のお誕生日会は、
12日(水)
26日(水)
の二日間の予定です🌟

(利用児童等の関係で、変更になることもあります。)
みんなでお誕生日のお友達をお祝いしましょう🎉
開催の様子は、ブログでお知らせしますね!!
楽しみにお待ちください♪
↓本日の活動の様子↓
机に向かって集中しています。

しっかりと先生の説明を聞いていますね👏

では、次回の更新もお楽しみに☆