児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2023年4月18日

熱い戦い🔥

風船バレーのラリーって大人も子どもも楽しむことが出来る活動だと思ってます!

今回は、風船バレーについてご紹介します✨

 

始めの少ない回数では、とても簡単な様子で、子ども達の表情も余裕で物足りない様子でした。

しかし、ここからだんだんと30回と大幅に数を増やして再チャレンジをしましたが、楽々クリアする子ども達。まだまだ子ども達の表情に変化は見られません。

次の目標の回数を伝えた時に子ども達から、「もっとできるよ!!」という声が😁

そこで聞くと40回を飛び越えて”50回にチャレンジしたい!!”という子ども達😮

 

予想外ではありましたが、子ども達の要望に応じてチャレンジしました。

やはり50回の壁は厚く、数回の失敗を繰り返しました。

しかし、ここであきらめないのが子ども達です!!子ども達同士の間に落下しそうな風船を積極的に全員で取りに行ったり、友達のことをフォローしていきます。

この協力の仕方には本当に感心してしました。さすがです、Step UPの子ども達!!

その子ども達の努力によって見事に50回達成です✨

目標クリアしたことへの達成感をどの子どもも感じている様子でした😊

 

2023年4月15日

こんな形…だったかな?

普段目にしているもののことを突然聞かれ、自信を持って答えることが難しいのは私だけでしょうか?

いつも目にしているからこそ”ながら見”になっているので、細かく説明するのって案外難しいことだと思っています。

 

そんな今回は”自転車のパズル”に子ども達は挑戦しました✨

小さい頃は毎日乗っていた自転車ですが、パズルになってパーツを組み立てて完成させるのってとても難しい…

そんな難題に取り組む子ども達。中には、乗ったことはないけど見たことはある!という子どももいました!

パズル活動が始まると、黙々と糊付けをする子ども達😊

こんな形だっけ…?と疑心暗鬼になる場面もありましたが、各々の思う自転車の形を完成させることが出来ました✨

最後には、自分たちの作った自転車の出来栄えをみんなに発表しました😝

「あ!ここはこうなっているんだ!」など頭の中もすっきりした子ども達でした。

 

 

 

2023年4月13日

どこにあるのかな🤔🤔

みなさんは好きな遊びなどありますでしょうか?

教室で継続して人気があるのは”宝探し”です🤑🤑

 

今回はその大人気の”宝探し”についてご紹介させていただきます✨

隠すものは手のひらサイズの星形の玩具です。

このサイズの物を隠すとなると色々な場所があるので、隠す側も探す側もとても燃えます🔥

 

一通りのルールを説明をして活動の開始です!!

探す側の子ども達は正々堂々行うために外の景色を見て待機をしています。

その間、隠す側の子ども達は見つからない最善の場所探しに奔走します😁

今までの経験を活かしながら、”より難しい場所”を見つけるのもとても楽しいですよね!

私個人としては、”灯台元暮らし”の要領で、こんなところには隠さないと思わせておきながら”あえて”そこに隠して見つからないようにすることが好きです😝

 

取り組みを重ねるごとに難しさを増すこの宝探しですが、見つける側も本気です🔥

見つける側の出番になるとカレンダー裏の隙間や、掲示物の裏など通常の宝探しでは考えられないであろう場所もくまなく探します。

見ている私たちも思います。本当に高度な宝探しだな…って🤣

そんな両チームの静かな攻防が繰り広げられ、最後の結果発表に移ります。

今回の両チームの対決ではすべての宝を見つけることは出来ませんでしたが、その後の職員が隠したものを探す際には、見事全員の力を合わせて制限時間のぎりぎりで見つけることが出来ました🙌(職員はすごく悔しいです!!!!!!)

また行う際には、さらに難易度の上がった静かな戦いが見られることを楽しみにしています✨

2023年4月12日

梅雨時期のカレンダー制作🐸

先日、気が早いのですが、6月のカレンダーを子ども達と一緒に作成しました!

5月1日には教室の壁に張り出しを行うため、子ども達にも協力をしてもらいました✌️

 

今回のカレンダーのテーマは6月の天候に合わせて”梅雨”にしてました☔

最近は立体をメインにカレンダーを制作していましたが、花の立体を貼り付けることがどうしても難しく、今回は平面の物が多めとなってしまいました😅

 

制作では貼り付けと、6月の文字のちぎり絵を子ども達には担当をしてもらい、貼り付ける場所を子ども達と確認をします。

確認が終わると、制作の開始です🔥

特にどの花を貼り付けるかの担当を決めませんでしたが、子ども達同士で声を掛けたり譲り合いながら黙々と貼り付けを進めます。

こんなに上手に貼り付けや制作が出来るなら今度からもっとお願いしてしまおうかと思うぐらいとても手際のよい子ども達✨

制作が終わり、完成品を見て子ども達も自分たちで完成させたことでとても達成感を感じてる様子でした😊

2023年4月11日

みんなと楽しく出来るかな?

教室では、複数人でできる取り組みを提供しています!

本日は活動の中で行った内容を少しだけお伝えしたいと思います✨

 

Step UPではジェンガや黒ひげ、トランプなどのカードゲームを常に設置をしてます。

余暇時間の中でもできるのになぜ、活動の一環として組み込むのか?

これが活動を行う上で、とても大切になってくるかと思います。

 

大前提として、設置はしているけれど、必ず子ども達が毎回行うとは限らないことや、遊び自体の楽しさをまだ知らない可能性もあることです。

まずは、活動の一環として楽しさを知ることで、余暇時間に職員や友達と関わりを持つためのツールになります。

 

この活動の狙いの一つとして、”ルールのある活動”を行うことが挙げられます。

活動中、自分の思い通りにいかないことも時にはあると思いますが、その場面の対処法を学ぶことも一つの練習が必要です!

その他にも順番を守って行うなどの狙いもありますが、大まかにはこのようなことを目的として行っています!

 

そんな思惑沢山の活動の中で、今回は黒ひげとジェンガに取り組みました✨

黒ひげの樽に剣を指す順番決めや自分の指す剣の色決め等もその場で子ども達同士で決めていきます!

 

4月になり、教室には新しい仲間も増えました!

どんな活動のなのかをそっと横で見守っています😊

自分のペースで、参加できるものを選択するのも大切なことですね😄

 

ジェンガになるとみんなで集まって、チャレンジしてみます🔥

活動の中で、楽しさを共有できることってほ素晴らしいことですよね!

活動を通して、友達と一緒に取り組むことや”ルールのある活動”の楽しさに気が付いてくれると嬉しいですね✨

ページの先頭へ戻る