2023年6月5日
梅雨の時期でも楽しいStepUPへ💨💨
5月の終盤から雨の日が増えてきて、6月になり更に雨の日が増えていくと思います・・・
雨の日は外出も億劫になり、テンションも下がりますよね🥶
そんな雨の日でも期待感を持って教室に来てほしい!!そんな想いから、6月にStepUPではキャンペーンをすることとなりました✨
それが・・・”雨の日アメちゃんキャンペーン”です🍭🍭
どういうこと?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますので、簡単に説明を!!
来所の当日に朝からどこかのタイミングで、雨が降った場合に来所してくれた子ども達に雨をプレゼントするという企画です!
先週、とても雨が降った日がありましたよね💦
そんな中来てくれた子ども達にも、もちろんアメをプレゼントしています🎁
とてもシンプルな企画ですが、子ども達のモチベーションの底上げにも繋がり来所を楽しみにしていてくれたらと思っています✨
また近々、7月の大きなイベントについてのお知らせいたしますので楽しみにしていてください🤩
2023年6月3日
個性豊かなカメさんたち🐢🐢
7月のカレンダーが出来ました😁✨
池の中に可愛いカメたちが気持ちよさそうに泳いでいますね🐢💕
子ども達がトレーニングの時間にそれぞれ思い思いのオリジナルのカメたちを一生懸命作りました!
カラフルな綺麗な色のカメさんや、好きなキャラクター柄のカメさんもいます😊!
よく見ると、ケチャップののったオムライスカメさん 甲羅にまた更にカメたちをあしらった親子ガメさんなど
少し面白いカメさんたちも…🤣🤣
曜日や数字も子ども達が好きな色で塗ったり、虹色にしてみたり、あるものをイメージして塗ったり…と
一つ一つに子ども達の思いが込められています🥰
是非、少しアップして個性豊かなカメさんたちや
カラフルな数字や曜日も見て頂ければと思います‼✨
6月カレンダーと並んで……
これで、教室のカレンダーはすっかり初夏の雰囲気がただよっています🎵
また来月にはどんなカレンダーが出来上がるのか楽しみですね💕
2023年6月2日
みんなはどんな生活を?🤔
StepUP今週の活動のテーマは”時計の読み方”です⌚
活動を考えている時に思ったことがあります。
それは、”みんなっていつもどんな生活をしていて、どのように時間を使っているのかな?”ということです。
どんな富豪であっても私たちと同じ時間軸で生きていて、等しく24時間という時間の中で一日を過ごしています。
要するに、時間の使い方さえ意識すれば生活はさらにより良いものに!?
そんな想像をしていました😅
話は戻って今回ご紹介する活動についてです😂
今回は・・・子ども達の生活必需時間、活動時間、自由時間の時間の使い方について振り返ってみました!
みんな自分たちが使っている時間がどれぐらいなのかを今一度知ってほしいという想いを込めて行いました😊
プリントを配って子ども達と一緒に確認をし、自分の一日の生活を思い出して”どんなことをしているのか”を振り返っていきます。
子ども達は黙々とプリントにどんなことをどのぐらいの時間を使って行っているのかを書いていきます✍
書き終えた子ども達からは小さな声ではありますが、「こんなに時間を使っているんだ…」と🥶
普段何気なく一日を過ごしているかもしれませんが、始めに言ったように時間の使い方を変えれば、生活やもしかしたら人生まで大きく好転するかもしれませんね✨
一通りの記入を終えた子ども達は、その後発表をしました。
友達がどんな時間の使い方をしているのかを興味津々に聞いていました👂
今日の活動のように、少しでも子ども達の気付きや意識の変化などにつながると嬉しいです😌
2023年6月1日
高得点を狙って🏆
本日は、前回行った「輪投げ」の様子をお伝えしたいと思います😊
ところで、みなさん輪投げをしたことはありますか?
お祭りなどでよく見かけると思いますが、ちなみに私はした事がありません…😅
よく見る輪投げでは、得点の部分にある棒に輪っかを投げ入れると思いますが、
今回は得点数字の紙の上に輪っかが乗れば点数獲得です‼️‼️‼️
輪っかのサイズも大と小があります👌
それなら、簡単にできるのでは⁉️😁😁 期待が膨らみます…ワクワク🥰
そして、手前のぬいぐるみに入ると、20点、奥のぬいぐるみはなんと40点‼‼
子ども達もワクワクした表情で説明を聞く姿が見られていました🥰
いざ、輪投げスタート ▶️▶️▶️
やってみると、、簡単そうで案外難しい…🤣💦💦
20点や40点の高得点を狙っているうちに気が付いたら手持ちの輪っかが
あと一本…なんてことも😱😱😱
大の輪っかをぬいぐるみに、小の輪っかを数字の高得点に…
というように確実に安全に高得点を狙う子ども達も見られました😃💡
経験することで考える力も育まれますね😁
2回戦目はチーム対抗戦です!💥
順番決めではチーム内で「1番目やりたい人?」などとその場の状況を見て、
司会進行役を買って出てくれる子の姿が見られたり、作戦を考えて話す姿も見られました!
2チームとも良い勝負で進み、最後逆転のチャンスも見られる場面で
残念ながら逆転ならず……と悔しい結果となるチームもありましたが、
勝ったチームをたたえ、拍手をする姿がありました🥹✨
勝負のある遊びは、悔しい気持ちにもなりますが、勝つも負けるも経験することで
その中で楽しさを見出す成長にも繋がりますね✨
改めてそう感じさせられる活動になりました🤗💫