児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2023年4月12日

梅雨時期のカレンダー制作🐸

先日、気が早いのですが、6月のカレンダーを子ども達と一緒に作成しました!

5月1日には教室の壁に張り出しを行うため、子ども達にも協力をしてもらいました✌️

 

今回のカレンダーのテーマは6月の天候に合わせて”梅雨”にしてました☔

最近は立体をメインにカレンダーを制作していましたが、花の立体を貼り付けることがどうしても難しく、今回は平面の物が多めとなってしまいました😅

 

制作では貼り付けと、6月の文字のちぎり絵を子ども達には担当をしてもらい、貼り付ける場所を子ども達と確認をします。

確認が終わると、制作の開始です🔥

特にどの花を貼り付けるかの担当を決めませんでしたが、子ども達同士で声を掛けたり譲り合いながら黙々と貼り付けを進めます。

こんなに上手に貼り付けや制作が出来るなら今度からもっとお願いしてしまおうかと思うぐらいとても手際のよい子ども達✨

制作が終わり、完成品を見て子ども達も自分たちで完成させたことでとても達成感を感じてる様子でした😊

2023年4月11日

みんなと楽しく出来るかな?

教室では、複数人でできる取り組みを提供しています!

本日は活動の中で行った内容を少しだけお伝えしたいと思います✨

 

Step UPではジェンガや黒ひげ、トランプなどのカードゲームを常に設置をしてます。

余暇時間の中でもできるのになぜ、活動の一環として組み込むのか?

これが活動を行う上で、とても大切になってくるかと思います。

 

大前提として、設置はしているけれど、必ず子ども達が毎回行うとは限らないことや、遊び自体の楽しさをまだ知らない可能性もあることです。

まずは、活動の一環として楽しさを知ることで、余暇時間に職員や友達と関わりを持つためのツールになります。

 

この活動の狙いの一つとして、”ルールのある活動”を行うことが挙げられます。

活動中、自分の思い通りにいかないことも時にはあると思いますが、その場面の対処法を学ぶことも一つの練習が必要です!

その他にも順番を守って行うなどの狙いもありますが、大まかにはこのようなことを目的として行っています!

 

そんな思惑沢山の活動の中で、今回は黒ひげとジェンガに取り組みました✨

黒ひげの樽に剣を指す順番決めや自分の指す剣の色決め等もその場で子ども達同士で決めていきます!

 

4月になり、教室には新しい仲間も増えました!

どんな活動のなのかをそっと横で見守っています😊

自分のペースで、参加できるものを選択するのも大切なことですね😄

 

ジェンガになるとみんなで集まって、チャレンジしてみます🔥

活動の中で、楽しさを共有できることってほ素晴らしいことですよね!

活動を通して、友達と一緒に取り組むことや”ルールのある活動”の楽しさに気が付いてくれると嬉しいですね✨

2023年4月10日

よーく狙って・・・!!!

教室では、ボールを使った活動を取り入れることがあります。

その中の1つを本日はご紹介したいと思います✨

 

先にルールの説明を簡単にさせていただきます!

指定された場所からボールを投げ、クッションの上に着地した所の点数をゲットできるというルールです😝

 

この活動では、各クッションの色ごとの点数決めも一緒に行ってもらいました。

自分で決めることが出来るってことが子ども達にとって少しでも魅力に感じてもらえればと思い、このようにしました✨

全員で1つずつ点数を決めて準備完了です!

 

始めはどれぐらいの強さで投げれば着地するか未知数なため、一人ひとりが試しながら力の強弱の感覚を身に着けていきます。

最初の順番ではクッションの上に乗せるのが難しく、飛び越えてしまうことも多々ありました🥶

この状況に活動として成立しているのか??という考えがよぎりましたが、さすがは子ども達です。

2回目の順番から、見事に力の強さを修正してくるではありませんか🥺🥺

子ども達の素早い対応力に改めて驚かされました。

そこからは全員が連続してクッションの上に着地させていき、点数を着実に積み重ねていきます!

そんな熾烈な戦いに、ここで特別ルールを設けます。

それは・・・ボールが触れているクッションすべての点数を獲得することが出来るという一発逆転できるルールです🤑

今までは、ボールの半分以上が枠に入っている点数のみを獲得できるルールでした。

このルール追加に子ども達もさらに意欲を高めて取り組みます🔥

ルール追加直後に大幅に点数を積み重ねる子どもも現れ、最後まで結果が分からない大盛り上がりの活動となりました✌️😁✌️

2023年4月8日

私、こういう者です🤝

今週のテーマは”自己紹介”でした!

そして、目標に沿って今回行ったのは、”名刺交換”です。

 

まずは、オリジナルの名刺の制作を行いました!

子ども達に名刺を制作する際にお願いしたのは、”丁寧に書くこと”です。

相手に渡すものなので、丁寧に制作をすることで相手に気持ちが伝わることを話しました。

 

そして、みんなで制作が始まるととても集中している子ども達😁

一人ひとりに渡すものと言うことを念頭に置き、自分の名前を書くのもとても丁寧に行うことが出来ました。

完成した名刺を見て子ども達も出来栄えの良さにとても満足そうな表情も多々見られました😊

そして、今回の目的である名刺交換の時間です🔥

渡す時のルールとして、相手に自分の名前と好きな遊びを伝えることと、両手で渡すことを決まりとしました。

名刺交換が始まると、臆することなく積極的に友達に名刺交換を持ちかける子ども達✌️

しっかりと約束に沿って名前と好きな遊びを伝えて両手で渡すことが全員出来ています✨

まるで会社で働かれている方同士のようにとても本格的なやり取りが見られました。

活動後に自分の作った作品を持ち帰ることが出来ることがあり、その時によっても持ち帰る人の数は違ってきますが、今回は全員は持ち帰っていました🙌

それだけとても納得のいく名刺を作ることが出来たのだと思います✨

 

来週もテーマについての活動の様子をお伝えしていきたいと思います!

 

2023年4月7日

黙々とパズル😶😶

今日は、パズルを行いました🧩

昔、誕生日に1000ピースのパズルを買ってもらったことがあり、貰った日は1日通して完成に向けて頑張ったのをを覚えています。その後は…(難しすぎて家族に完成させてもらいました🤣)

そんな私はパズルに苦い思い出がありますが、子ども達は黙々と完成に向けて進めていきます✌️

始めは周りの土台作りから始めます。

パズルをしている間、外の雨の音が聞こえるぐらいとても静かな空間でした。

黙々と進めているとあっという間に周りの土台の完成です✨

ここからが難しいところで、中央に近づくにつれて難易度も上がる様子で、手が止まる子ども達🥶

しかし、こんな時こそ落ち着いて取り組む必要があり、ゆっくりではありながらも一つずつ着実に完成に近づけていきます。

 

その積み重ねをしていき・・・ついに完成させることが出来ました🔥

完成させたときにつく一息が、子ども達の達成感を表しているように感じました😊

入学式や始業式など、環境が変わった中でも、1日活動をとても頑張った子ども達でした✨

ページの先頭へ戻る