児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2025年2月21日

暗号は何処にあるのだ!

今週のテーマは“説明の読み取り”です!

子ども達にはワクワクしちゃう活動時間を過ごしてほしいという想いで、今回の活動を行いました🥰

題して“この暗号みんなに解けるかな?”です!

 

子ども達が教室に来る前に、10個の暗号を教室のいたるところに隠しておきました。

 

来所した子どもたちが活動前に見つけてしまうのではないかと、実はヒヤヒヤしていました💦

連絡帳入れのカゴの下や、リュックをしまうロッカーの天井など、

普段子ども達がよく使う場所だけど気が付きずらい場所を練りに練って選別しました😁

そんな準備をした状態で臨んだこの活動ですが、説明を読んで暗号を解いてほしいということを伝えると、表情が変わる子ども達。

とても期待感に溢れる表情で説明を聞いているのが分かりました😍

 

今日のやることは⤵こんな感じです。

①説明を読んでから、暗号を探しに行く。(見つけた暗号は友達には見せない)

②一つ見つけたらメモ紙に書きに戻る。

この作業を10回繰り返します!

そうすると・・・暗号が解ける仕組みです☝️

 

これが今回の行うことです!!

 

活動が始まると真剣に説明を聞く子ども達。

聞き終えた後にはすぐに暗号を見つけに行き、少しずつ暗号の全容が分かっていくのがとても楽しい様子でした✨

今回の暗号は「きょうのあさごはんは」で、最後には子ども達から暗号に対する答えをプリントに書いてもらい一人ずつ発表をしました!

最後までワクワクしながら取り組むことのできた子ども達でした✨

 

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840

ページの先頭へ戻る