2025年3月25日
素早くタッチ🚩🖐️
本日は、「マーカータッチ」に取り組んだ様子をご紹介します💁♀️ 子どもたちは、2つのチームに分かれて、提示されたマーカーと同じ色のマーカーをタッチするという活動に挑戦🚩 最初は立った状態からスタートしましたが、その後、後ろを向いて座った状態でスタート、次第に後ろ向きで寝転んだ状態から行うなど、ルールを少しずつ変えて行いました🤭! 後ろ向きでの取り組みでは、振り向いた瞬間に色をしっかりと見極め、素早く反応することが大切になってきます☝️ 子どもたちは、集中して色を探し出し、素早くタッチすることを楽しんでいました😁✨ 最初は少し難しそうにしていた子も、徐々に慣れていき、最後には満足げな表情を見せていました🥰 笑顔で一生懸命取り組む姿がとても印象的でした👏👏 「マーカータッチ」では、色の識別や反射神経を養うだけでなく、集中力を高めるためのSST(社会的スキル訓練)にもとても役立つ活動となりますね😁💡 仲間と協力したり、ルールに従って取り組む中で、子どもたちは自己肯定感を高め、達成感を得ることができます💡 また、楽しみながらコミュニケーション能力も育まれ、社会性を身につける良い機会となります👌 StepUPでは、こうした楽しい活動を通じて、子どもたち一人ひとりの成長を見守り、サポートしています💗 活動を通して自信を深め、日々の生活でもその力を発揮できればなと改めて感じた瞬間でした🥰
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。 TEL:045-325-9840