2022年10月26日
🎃ハロウィンガーランド完成👻✨
以前よりブログ内でも紹介していた【ハロウィンガーランド】がようやく完成しました👏✨
子どもたちが中心となって、長い時間をかけて作りました!
運動トレーニングの時間や、学習の時間を使ってコツコツと頑張ってくれました🔥😊

ハロウィンの色塗りは色使いを工夫したり、枠からはみ出さないように塗ることが出来ていました👏
ガーランドの用紙に貼る作業では、のりをつけすぎないように上手に使いこなせていました👍

すごく教室が華やかになりました🎃👻
実は、ガーランドだけではなく、可愛い柄の【くるくるおばけ👻】もいるんです😆😂笑
このおばけも子どもたちが柄を描いてくれました!可愛いですね💕

今週行われるダンス発表会の際にもzoomではありますが、子どもたちが頑張って作ったガーランドも是非ご覧ください😁
では、次回の更新もお楽しみに〜!
2022年9月23日
🍄『あきまつり』イベント🍁
本日は【あきまつり】イベントでした🍁🍄
本日のイベントのスケジュール表です。

最初に行った「おかしをさがせ」では、お玉や箸を使って飴を探すゲームを行いました😆
みんな上手になることが出来ていました👏見ている子どもたちは「がんばれー」と応援📣

その後秋のイラストを使って「秋のビンゴ大会」を行いました。
まず『さつま芋、栗、柿、秋刀魚、紅葉など』自分の好きなイラストを決めます。
次に選んだイラストを、のりを使って貼り付けて、ビンゴの台紙を作りました。
これから【ビンゴ大会】START(^_^)
「よっしゃー、あった!」「ビンゴ!!!」楽しそう⭐️
その後、ビンゴになった順番に全員でお菓子を選びました🍬🍭
盛り上がってしまいにぎやかになることもありましたが、順番を守り楽しく過ごすことができました。

最後は今日楽しかったことなどの感想を発表してもらいました!
今日はゆっくり休んでくださいね〜
2022年6月7日
新しい掲示物紹介🚋
本日は、教室に新しく仲間入りした掲示物をご紹介します(*´꒳`*)
本日ご紹介するのは、京急線の路線図です。

なんと!職員の手作りです!
電車好きな子どもたちが多いので、路線図を作ってみました。
すぐ気付く子どもが多かったです👏
👦🏻「うわ、新しいやつだ」
👦🏻「京急の路線図だ。やった!」
大人気の京急線🚃
とても嬉しそうで、先生たちも嬉しかったです😊
では、次回の更新もお楽しみに〜⭐️
2022年6月1日
遊びに来たのかな🕊
先日の土曜日は快晴でしたね☀️
StepUPにはいつも通り元気に子どもたちが来てくれました!
「こんにちは〜😊」
「今日も楽しみだった!」とたくさん嬉しい元気な声が!

いつも通り、運動トレーニングも学習トレーニングも頑張っていました💪
お昼くらいに外を見ると鳥さんがベランダに止まっていました🦅
👦🏻「やっほー!こんにちは!」🦅「。。。?」

子どもたちが、「わお、鳥だ」「遊びに来たのかな?」と言っていました♫
みんなの頑張っている様子を見に来たのかな〜!?
またいつか見に来てくれると良いですね!トレーニング頑張りながら、待ちましょう👍⭐️
では、次回の更新もお楽しみに〜
2022年5月7日
イベント「母の日」工作🌹
先日行ったイベントの様子をお伝えします!
5/4(水)に【母の日工作】イベントを行いました🌹
5/8(日)は母の日ですね。
日頃の感謝を伝えるとても良い日です(^-^)
今年の母の日工作は、世界に一つだけのメッセージカード作りを行いました!
自分の好きな色の折り紙を選んで、その上にお母さんの似顔絵を描きました。

とても上手に描けていましたね👏
他にも別の色紙には、お母さんに日頃の感謝の思いを伝えるメッセージを書きました。
「あー。どうしよ。」
「恥ずかしいし、何書こう」
と凄く悩んでいる子どもたちもいましたが、自分の思っている想いを字にのせていました😁

お母さんたちが喜んでくれると良いですね😊
様々な場面で「ありがとう」と感謝することは多々あると思います。
しかし、「ありがとう」を口に出して伝えることは、とても大切なことではありますが、簡単なことではありません。
StepUPでは様々な場面で「ありがとう」を言う練習をしています!
何かしてもらった時、プリントをもらった時、何か貸りた時などなど。
これからもたくさん練習していきましょうね♫
では、次回の更新もお楽しみに〜⭐️