2022年1月11日
頑張りました大賞🥇
本日は、教室でのひとコマを紹介します(^O^)
昨日、カルタ大会イベントを行いました。たくさんのご参加ありがとうございました!
その時に起こったエピソードです^_^
昨日のブログにも記載したように、とても白熱し盛り上がりました🔥
カルタを取れると嬉しいし、取れないと悔しいのは、大人も子どもも同じだと思います。

カルタ大会のルールは、先生が読み札を最後まで読み終えて「はい」と言ってから取るというもの。
先走って取ってしまう時も…😓笑
気持ちはよーく分かります。
もとの位置にカルタを戻して下さいと、先生が伝えたところ、文句も何も言わずに「はい」と戻す姿が👏
当たり前の事のように思えますが、とても素晴らしいことです😊👏

また、別の場面では、A君はカルタを見つけていたのですが、B君の足が前にあり取れず、C君に取られてしまいました。
A君は悔し泣き😭
これは、先生の最後の「はい」を聞いてカルタを取れたC君も褒めるべきですが、それよりもA君をもっともっと褒めるべきだと思います😊
A君は無理矢理カルタを取る事もできました。しかし、ぶつかってしまう、B君が怪我をしてしまうかもしれない、と思って取ることを我慢しました😣
この場面では勝負に勝つことよりも、相手を思いやることが大事なことです。凄く偉かったと思います👏
A君は泣いてしまいましたが、涙を拭きすぐに切り替えて最後まで頑張りました!
このようにStepUPでは、出来て当たり前。ではなく、出来たら褒める、小さな事でもたくさん褒めることを意識しています。
成功体験を積んでもらい、成長のサポート・支援をしています!!
このような具体的な出来事も、これから少しずつ紹介していきたいと思います。
では、次回の更新もお楽しみに〜⭐️
2022年1月10日
カルタ大会!!
今日のStepUPでは
イベント「カルタ大会」を行いました(*^^*)
みんなで作った巨大カルタがこちら~☆

大きなカルタに一生懸命文字や絵を書いていました。

素敵なカルタが完成しました!!

作るだけで終わるはずなく
巨大カルタ大会の開幕です(^^♪
お友だちとぶつからないように気を付けながら
取ったり取られたり、大盛り上がりですヽ(^o^)丿

カルタが取れると嬉しいね🎵

取れなくて悔し泣きする子もいました( ;∀;)
それだけ本気で取り組んだ証拠ですね!!
最後は景品とお土産を選んで終了♫
きちんとお礼も言えて素晴らしい👏
みんなカルタ大会は楽しかったかな?
イベントでは普段会わないお友達と会えたり、
トレーニングでは出来ない経験が出来る場となっています!
是非イベントの機会をご活用くださいね🎵
2022年1月6日
❄冬休み最終日❄
今日は天気予報通りに雪が降りましたね❄
日中も気温が上がらず寒い一日となりました。
しかし、そんな寒さをものともせず
子どもたちは元気いっぱいでした(*^^*)
窓の外を見て「雪だーー!!」と大盛り上がりでした!

宝探しをしたり、トランプで遊んだり、
ゆったりまったりな一日となりました😊

さて、明日は始業式がある学校が多いですね。
長期休み後の学校は気分がのらないことがあったり、
知らず知らずのうちに疲れてしまったりしますよね。
そんな時にはゆっくり休むことも大切です(*^^*)
いつもと違うかも?と感じたら、
数分でもゆったりする時間をとってみてはいかかでしょうか?
StepUPは7日(金)から平日は放課後対応となります!
休憩を多めに入れつつトレーニングを行います(^^)/
みなさんの冬休みの話をたくさん聞かせてくださいね♬
では、次回の更新もお楽しみに☆
2022年1月5日
今年の目標♬
昨日もブログで紹介しました今年の目標ですが、
今日もみんなで考えましたよ~☆


↑素敵なイラスト!上手!!
それぞれが頑張りたいことや
こうなったらいいな~といったことまで
色々な目標があって素敵です😊

みんなの目標が達成できるよう、
先生たちも応援しています(^^)/
~番外編~
今日はM先生の目標を発表!
『今年の目標は「早寝早起き」です(^^)/
ついつい夜更かしをしてしまったり、
お休みの日はなかなか布団から出られなかったりするので
早寝早起きを意識して、健康的な毎日を送りたいです!』
では、次回の更新もお楽しみに~☆
2022年1月4日
謹賀新年🎍
明けましておめでとうございます。
いよいよ新しい年が始まりました!
お正月気分のゆったりモード。。。
いきなりトレーニングに入るのは難しいかなぁと思っていましたが、いざトレーニングが始まると、みんな元気元気!!!
ナイス切り替え!!!
上手に気持ちを切り替えることができていました。
午前中はいろんな走り方に挑戦しました。
児童がリクエストしてくれた熊走り競争でよーいドン!
(寅年だから虎走りかな?)(笑)
とっても上手にできました😊

午後には、今年の目標を立てました。
立派な目標をみんな書くことができましたね。
素晴らしい!
みんなが書いた目標は、1月のカレンダーに貼っていきます。
どんなカレンダーになるか、とても楽しみです。

最後には「数字タッチ」を行いました。
教室のあちこちに貼られた1から10までの数字を、順にタッチしていく難しいトレーニングでしたが、みんな速い速い!
どこにどの数字があるのかをしっかり見て、素早くタッチできました👏

新年初日、元気なスタートを切ることができました💨
とっても楽しくなる一年になりそうです。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!!