児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2021年8月3日

活動の様子~練習あるのみ!~

 

こんにちは~!

今朝は通り雨が降りましたが

みんなが来る頃には晴天でしたね!

今日もStepUPではお友達のにぎやかな声が

聞こえていました!!

 

コミュニケーションの時間は

最近StepUPで流行っている

”イチゴリラ”を行いました(^^♪

 

”イチゴリラ”とは、、、

神経衰弱のようなカードゲーム。

絵に書かれた枚数分同じ絵柄のカードを探します!

記憶力のトレーニングになります(*^^*)

(職員も一緒にやりましたが、子どもたちより苦戦しました💦笑)

 

順番やルールを守り楽しく参加できましたね(^^)/

 

運動の時間には初めての種目、

”T字マーカータッチ”を行いました!

 

真っすぐ走った後に

すぐに指示された色のマーカーをタッチ!

指示を見てすぐに動くことで

瞬発力のトレーニングになります!

最初は苦戦していた子どもたちも

何度か練習するとスムーズに出来るようになりました。

何事も練習あるのみです!!!

 

 

では、次回の更新もお楽しみに☆

2021年8月2日

活動の様子~パズル作成&マーカータッチ~

 

本日の活動の様子をご紹介します。

 

本日午後のコミュニケーションの時間には、

はさみとのりを使用し、パズルを完成させました。

説明中はみんな先生の話をよく聞けています!

自分で好きな海の生き物の絵を選び、制作スタート!

皆上手にハサミを使いこなし、

線の上を丁寧に切っていきます(^-^)

ばらばらになったピースを

見本通りに並べると、海の生き物の絵が完成!!

集中して取り組んでいますね~☆

良い調子~🏁頑張れ~

完成したパズルがこちらです!

とても上手に出来ています(^-^)

 

 

午後の時間の運動の時間は、

マーカータッチを行いました。

先生のスタートの合図を聞いて

みんなも勢いよくスタート!

反射神経も鍛えることが出来ます。

 

正座や体育座り、うつ伏せなどの状態から

スタートも行いました。

皆すごく盛り上がり、楽しそうに頑張っていました(*^^*)

 

では、次回の更新もお楽しみに☆

ページの先頭へ戻る