児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2025年4月9日

チームワークで勝ち取ろう!ボールパスゲームで楽しさ満点の活動🏀💨

 今日はボールパスゲームの様子をお伝えします!🎉

このゲームは、チームワークを大切にしながら、みんなで力を合わせてゴールを目指す楽しいアクティビティです。

ルールはシンプルですが、なかなかの難易度!💪💫

チームごとにボールをパスしていき、最後に受け取った人が箱にシュートするというもの。

みんなで声を掛け合いながらパスをつないでいく中で、協力の大切さ順番を守ることを自然に学ぶことができました。🙌

特に、シュートの瞬間は盛り上がりMAX!🎯みんなで「がんばれ!」と応援し合い、ボールが箱に入った瞬間の喜びはひとしおです✨

子どもたちは、達成感とともに自信を深め、チームとしての絆を感じることができました😊

この活動は、SST(社会的スキル訓練)の一環として、コミュニケーション能力や協力の大切さを学ぶ場にもなっています。お友達と協力して課題をクリアする中で、自分の役割を果たすことや相手をサポートする力が育まれます🎉

StepUPでは、子どもたち一人ひとりに合わせた楽しい活動を通して、社会的スキルを高め、成長をサポートしています。

子どもは必ず成長します!

たくさんのお問い合わせお待ちしています!
TEL:045-325-9840📞

2025年4月7日

🎉ティッシュ吹き飛ばしバトルでSSTトレーニング✨

今回の活動は「ティッシュ吹き飛ばしバトル」!🎈
子どもたちは団扇を使って、ふわふわのティッシュをゴールまで一生懸命仰いで運びました💨

一見シンプルな遊びですが、実はソーシャルスキルトレーニング(SST)の要素がたくさん🎓
順番を守る、応援する、ルールを理解して行動するなど、楽しみながら社会性を身につけられるプログラムになっています🌈

「がんばれー!」「あとちょっと!」と、お友だちの応援に自然と声が出る姿にほっこり😊うまく仰げず悔しがる子も、何度も挑戦する姿に成長を感じました✨

体の使い方や距離感を掴む練習にもなり、笑顔いっぱいの活動となりました🎶

StepUPでは、こうした楽しい活動を通して、子どもたちの成長を全力でサポートしています💪

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840

 

 

2025年4月3日

🎯「バランス力UP!楽しく挑戦した活動の様子✨」

  こんにちは!今日は、子どもたちが楽しみながら挑戦したバランス活動をご紹介します😊✨

本日の活動は、マーカーを使って片足立ちに挑戦するというもの。マーカーを頭や肩、太もも、足に乗せて、バランスを保ちながら片足立ちをキープ💪👣初めは簡単に感じた子どもたちも、途中からマーカーの数を増やすことで、難易度がぐんとアップ!💥でも、その分、みんなのやる気は倍増。どんどん挑戦し、楽しんでいる様子がとても印象的でした。

この活動は、SST(社会的スキル訓練)にも効果的な内容です😊バランスを取ることで集中力や身体のコントロール力が養われ、達成感も味わえます👍また、仲間と一緒に競い合ったり、励まし合ったりすることで、チームワークも学べます!これからの成長に繋がる大切な経験です🌱

子どもたちの笑顔と意欲的な姿勢に、スタッフ一同も元気をもらいました!お家でも簡単にできるバランス練習を取り入れてみてくださいね🎶

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840📞

2025年3月31日

【ありがとうの気持ちを込めて✨職員のお別れ会】

 3月28日、29日、31日の3日間、StepUPではお世話になった職員のお別れ会を行いました🌸

子どもたちは「最後にもう一度遊びたい!」とたくさん集まってくれました😊 みんなで「なんでもバスケット」や「リーダー当てゲーム」、そしてワクワクの「宝探し」など、笑顔いっぱいの時間を過ごしました!

「先生、今までありがとう!」 「また会いたいな!」 「元気で頑張ってね!」

そんな温かい言葉があふれ、ちょっぴり寂しくも、心が温まる時間でした💕 最後にはみんなでジュースで乾杯🥂 「またね!」と笑顔で送り出しました✨

 

そして、最終日の31日には、お別れする職員の卒業式を行いました🎓

出会いがあれば別れもあります。でも、お別れは新しいスタートでもあります🌱 先生も新しい道で頑張ります!

 

StepUPでは、これからも子どもたちの成長を支え、一緒に楽しく過ごしていきます💪 ぜひお気軽にお問い合わせください!

📞TEL:045-325-9840

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています🌟

 

2025年3月29日

レッツ!お手玉チャレンジ🚩😁

本日は、リングの中にお手玉を投げ入れる「お手玉チャレンジ」に挑戦した様子をご紹介します💁‍♀️🎯

最初は近い距離からスタートし、だんだんリングを離していくことで、難易度がアップ😮🚩

最初は少し難しそうに感じた子ども達も、だんだんとやる気満々になり、「絶対に入れる!」と意気込んで取り組んでいました💪✨

6つのお手玉を使って、3つのリングに全て入れることができるかどうかのチャレンジでは、みんな一生懸命に投げ続け、仲間を応援したり、成功した時には「すごい!」「惜しい!」と声を掛け合い、楽しさと達成感を共有しました👏🎉

だんだんと難しくなるにつれて、子ども達は意欲的に挑戦し、自然に集中力も高まっている様子が見られていました👏👏

友達の取り組みを応援し合いながら、みんなで成長していく姿がとても印象的でした🥰💗

この活動は、挑戦する意欲を育むだけでなく、SST(社会的スキル訓練)にもとても役立つ内容です💁‍♀️

友達とのコミュニケーションや励まし合いを通じて、絆が深まる瞬間を感じることができました💗🤝

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840 📞

 

ページの先頭へ戻る