児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2025年4月24日

✊✨判断力とスピード勝負!「じゃんけんムーブ」に挑戦!

こんにちは、StepUPです🌼
今回の活動は「じゃんけんムーブ」🎮✋
子どもたちは1対1でじゃんけんをし、勝ったら青のリング、負けたら赤のリングへ!どちらが早くゴールにたどり着けるかを競うゲームです🏁

じゃんけんの勝敗にすばやく反応し、適切なリングへ走るこの活動は、判断力や瞬発力を育むのにぴったり✨
あいこの時には「ん?」と一瞬考え込む子の姿や、動きそうになって笑い合う様子もあり、思わず見ている私たちも笑顔に😊🎈

慣れてくると、子どもたちはまるでスプリンターのようなスピードでリングを目指して一直線💨
ゲーム感覚で楽しく取り組む中で、状況判断や自己コントロールといったSST(ソーシャルスキルトレーニング)の要素も自然と育まれていきます🧠🌟

StepUPでは、子どもたち一人ひとりの「できた!」を大切にしています🌈
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています📞
TEL:045-325-9840

 

 

2025年4月23日

新聞島チャレンジ📰✨

こんにちは!StepUPです🌈 今日は子どもたちが大盛り上がりだった「新聞島」ゲームの様子をご紹介します😊

ルールは簡単!開いた新聞の上に立ち、じゃんけん✊✌️🖐️で負けると新聞を半分に折っていきます。立てなくなるまで続けるこのゲーム、バランス感覚と集中力が試されるんです😲

始まる前には、配られた新聞をじっくり読んでいる子の姿も見られ、興味を持って取り組む様子が印象的でした📖✨

ゲーム中は「落ちないように…!」と真剣な表情で新聞の上に立ち、上手にバランスをとって頑張る姿がたくさん見られました👏

この活動はSST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環として、ルールを守る力、順番を待つ力、自分の感情をコントロールする力などが育まれます💪 子どもたちの成長を間近で感じられるやりがいのある時間でした🌟

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています😊
TEL:045-325-9840

 

 

2025年4月22日

🚥みんなで考える交通安全!グループワークでステップUP✨

今回は、交通安全をテーマにしたグループワークを行いました🚗💨
「どこが危ないかな?」とイラストを見ながら話し合い、危険な場所を考え合う活動です😊

子どもたちは【司会進行・発表・書記】の役割を自分たちで相談しながら決め、協力して取り組む姿がとても印象的でした🗣️✍️📢
それぞれが自分の役割に責任を持ち、話し合いの中で相手の意見を聞いたり、自分の考えを伝えたりする姿に、SST(ソーシャルスキルトレーニング)としての大きな成長が見られました🌱✨

発表の場面では少し緊張しながらも、「みんなで考えたことを伝えたい!」という気持ちが伝わる発表ができ、大きな拍手が起こりました👏
楽しく学びながら、協力することやルールを守る大切さを体感した子どもたちの笑顔が輝いていました🌟

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています📞
TEL:045-325-9840

 

 

 

2025年4月21日

🔄ドキドキわくわく!UNOで盛り上がろう🎉

この日の活動は、みんな大好きカードゲーム【UNO】🎴✨
「リバース!」「ドロー2!」「UNO!」と、にぎやかな声が飛び交い、職員も子どもたちと一緒に大盛り上がりでした😊🎶

UNOは、色と数字を見ながらカードを出すルールで、順番を守ること、相手の様子をうかがうこと、そして勝っても負けても最後まで楽しむことが大切なゲームです✨
中には「ドロー4」で勝負が大きく変わる場面も…!どのカードを出すか真剣に考える姿に、成長を感じました🧠💡

また、順番を待つ、相手を思いやる、悔しい気持ちをコントロールするなど、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の要素がたっぷり詰まっています🙌
遊びの中で自然と社会性が育まれる時間になりました🌱

みんなの笑顔と笑い声があふれる、あたたかいひとときとなりました💞

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています📞
TEL:045-325-9840

 

 

2025年4月19日

🎯ガチャでドキドキ!すくってホイ!~楽しくSST✨~

今回の活動は、子どもたちに大人気の【ガチャガチャ】を使った「ガチャで決めよう!すくってホイ!」ゲーム🎊
ガチャを回して出てきたカプセルの色によって、すくう輪っかの数が決まります!

どの色が出るかドキドキワクワク🎲✨
「〇個すくえるよ!」「落とさないように…!」と、集中して取り組む子どもたちの姿が印象的でした👀✨

この活動では、順番を守ったり、相手を応援したりすることで、SST(ソーシャルスキルトレーニング)の要素もたっぷり💡
うまくいかなかった時には「次はこうしてみよう!」と作戦を立て直す様子も見られ、挑戦する力が育まれました🌱💪

ガチャのワクワク感やゲームの楽しさが、子どもたちのやる気を引き出し、笑顔があふれる活動となりました😊🌈
遊びながら学べる環境の中で、子どもたちは日々たくさんの経験を重ねています📚✨

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています📞
TEL:045-325-9840

 

 

ページの先頭へ戻る