2025年6月18日
【通所をご検討の方へ】Step UPの施設見学をご案内🏠✨
「放課後等デイサービスって、実際どんなところ?」
「うちの子に合うかな…?雰囲気を見てみたい!」
そんな方のために、Step UPでは施設見学を随時受け付けています😊
👀 見学で分かること
・子どもたちがどのように過ごしているか
・活動の内容やプログラムの雰囲気
・スタッフの関わり方や支援スタイル
実際にご覧いただくことで、パンフレットやHPだけでは分からない、安心感や温かさを感じていただけると思います🌈

📅 見学は事前予約制・無料です!
基本の見学時間は平日は15:00〜ですが、
保護者の方のご都合に合わせて、時間のご相談も可能です🕒
どうぞお気軽にご相談ください♪
※専用駐車場を設けていないため、見学の際には近辺のパーキングなどの利用をご検討ください。
※教室のあるビルに自転車の駐輪することは不可となっております。
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞 お電話でのお問い合わせ
👉 045-325-9840
2025年6月17日
🎯【全集中🔥】ストラックアウトで高得点チャレンジ💯運動×SSTで楽しく成長!
\ 元気いっぱい!みんなで盛り上がったレクリエーション✨ /
今回の活動は、みんな大好き 「ストラックアウト」🎯!


狙うは高得点の的!
「よーし、次こそ当てるぞ💪」と、子どもたちの真剣な眼差しが光っていました✨

🔹 活動内容はこちら!
項目 |
内容 |
ねらい |
コミュニケーション力・集中力・ルール理解 |
内容 |
順番を守りながらボールを投げ、高得点の的を狙うゲーム |
SST要素 |
順番待ち、応援する、悔しさの共有、気持ちのコントロール |
🎉**投げる・当たる・喜ぶ!**この一連の体験が、
✨自己肯定感アップ&達成感につながっています。

活動中は、「〇〇くんすごい!」「惜しかったね~!」など
自然と仲間を応援する声がたくさん聞こえてきました😊
「順番を守る」「思い通りにいかないときの気持ちの整理」など、
SSTの学びもたっぷり詰まった時間でした✨

💡運動×SSTの組み合わせは、身体も心も育てます!
子どもたちの成長を、私たちは全力でサポートしています🔥
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840
2025年6月16日
🕐【大人気✨SST活動】時計パズルで“できた!”を体験しよう!🧩
\ 子どもたちの“楽しい!”と“学びたい!”がギュッとつまった一週間✨ /
先週のStepUPのSST活動テーマは『時計の読み方』⏰
日常生活で欠かせない時間の感覚を、遊びながらしっかり身につけました!

🔸活動内容はこちら!
レベル |
内容 |
難易度 |
Lv.0 |
時計の読み取り |
★ |
Lv.1~6 |
時刻の読み取りパズル |
★★~★★★★★ |
まずは、指定された時刻を読み取るところからスタート!
その後は、レベルごとに難易度がアップ⤴️
“針の位置はここかな?”と、集中しながら取り組む姿が印象的でした✨

📢 \ここがSSTポイント!/
「時間を意識する」ことは、生活の見通しを立てる力やスケジュール管理力の基礎につながります。
集団でのルールや順番を守る力も一緒に育てます💪
遊び感覚の中に“できた”という成功体験を詰め込んだプログラムで、子どもたちの自己肯定感もUP!
StepUPでは、楽しみながら力を伸ばすSSTを多数ご用意しています!
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840
2025年6月14日
【予想してみよう!⏰時間の達人チャレンジ✨】
今週のテーマは「時計の読み方」🕒⏳
でも今回はちょっと発展編✨参加したのは中高生のメンバーだったため、「いろいろなことにどれくらい時間がかかるのか?」を予想するゲームに挑戦しました🎯

内容は…難解パズルを完成させる🧩、マトリョーシカの組み立て🥚、紐のストロー通しなど🧵✨
友達が実際にかかる時間を予想し、一番近い予想をした人が勝ち!というルールに、みんな真剣モード🔥
「〇分くらいかな?」「お~!惜しい!」など、友達の予想に驚いたり、笑ったり、温かいリアクションがたくさん😊


楽しみながら「時間感覚」や「予測力」、さらに「他者との関わり」など、SST要素もたっぷり詰まった活動でした🌟
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840
2025年6月13日
【対決🔥ケンケンボール運び!子どもたちの本気モード発動💪】
今回の活動は「ケンケンボール運び」🎈✨
スタート地点から片足でケンケンしながら、棒を使ってボールをゴールまで運びます!一見簡単そうに見えますが、実は“ケンケン”と“ボール運び”を同時に行うのはとっても難しいんです💦

でも今回はなんと、職員との対決バトル🔥「絶対に勝ちたい!」という気持ちが子どもたちのやる気スイッチをONに!集中力・バランス力・空間認知など、遊びながらSST(ソーシャルスキルトレーニング)にもつながる要素がたっぷり🎯✨

応援する声、笑い声、悔しがる表情、勝って喜ぶガッツポーズ…活動を通して、仲間との関わりや達成感をたくさん感じられる時間となりました😊
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
📞TEL:045-325-9840