2025年9月1日
🌟チーム対抗宝探しで大盛り上がり!🌟
🔎 今日の活動は「宝探し」
この日の活動は 教室全体を使ったチーム対抗宝探しゲーム!
子ども達は「隠す役」と「探す役」に分かれて挑戦しました。
-
隠す役 → 「どこに隠せば見つからないか…🤔」と真剣に考え、机の下や本棚のすき間など工夫を凝らして隠します。
-
探す役 → ワクワクしながら全力で探索!見つけた瞬間は「やったー!」と大喜び👏
-
⚔️ 隠す VS 探す!白熱の攻防戦
隠す子は 「早く制限時間がきてほしい…!」 とタイマーを気にしながら、探す子の動きをじっと観察。
一方で探す子は 「絶対見つける!」 と全集中。
最後まで笑顔とドキドキに包まれた活動となりました✨
🌱 宝探しを通じて育まれる力
今回の活動は単なるゲームではありません。
📌 SST(ソーシャルスキルトレーニング)の視点から
-
仲間と協力して作戦を立てる🤝
-
相手の気持ちを考えて行動する💡
-
時間を意識しながら行動する⏱
といった 社会性や思考力 が自然と育まれました。
📢 保護者の皆さまへ
StepUPでは楽しい活動を通して、子ども達の「やりたい!」「できた!」を大切にしています。
宝探しのように遊びながら学べるプログラムをこれからも取り入れていきます✨
📞 お問い合わせはこちら
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840