児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2023年6月21日

落とさず進め💨💨

本日ご紹介するのは、ボールを脚に挟んで進むぴょんぴょんリレーです(^^)/

うさぎの様に、ぴょんぴょん跳ねながら進む姿が可愛らしい活動でした💕😁

リレー形式ですが、勝ち負けのないルールで行いました(^^♪

布ボールは弾力がないので、挟んで落とさず進むのは案外難しく、

「わーーー落ちちゃった🤣💦」という声もちらほら……🤭🤭

 

それでも、次の友達にバトンタッチするため、

諦めることなくボールを拾って進む姿が見られていました✨

 

次の回では ボールを交換して、違う素材のボールで行い、

さっきと違う感覚に、やる気を見せる様子も見られていました😁!

 

勝ち負けは無いものの、チームでの取り組みなので

友達へバトンタッチする際の気遣いだったり

自分の順番に回ってくるのを見ていないといけなかったりと

いろんな要素が詰まった活動でした😊💫

 

 

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年6月19日

みんなで探そう🤗

先週、〝言葉探し〟という活動を行いました😁

お題に合う言葉をグループで、全て教室の中から探し出すというものです(*^^*)!

『移動する際は、グループみんなで移動していく』というルールもありました💡

 

〝「あ」から始まる言葉〟   〝4文字の言葉〟   〝「は」から始まる言葉〟などなど…

 

お題は様々でしたが、子ども達はそれぞれグループで移動し

「あ、あった‼」 「これもあるよ!」とメンバー同士声をかけ合ったりして

どんどん言葉を探していく姿が見られました🎵

 

グループ行動というのは、簡単なようで案外難しいもので…😅😅

自分が見つけた言葉を友達に発信しないとみんな気づかずに通り過ぎてしまったり、

自分が行きたいところへ勝手に移動してもグループから外れていってしまうし…

グループ内で声をかけ合わないと成り立ちません💫

 

どのグループよりもたくさん言葉を見つける為には、仲間で協力する必要がありますね(^^♪

 

始めは、見つけた言葉を職員に発信する姿も見られていましたが、徐々に

メンバー同士の交流へと発展していく場面も見られていきました👌

 

しっかりとルールを守って行う事で育つ力は大きいですね👏👏👏

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年6月17日

どこに置こうかなあ🤔🖐️

今回は、ケンリング・ツイスターという活動をご紹介します🥰✨

 

このゲームが、ツイスターという名前だということを私はここへ来て初めて知りました😲!

 

 

〝指示された色に、順番に手足を置いていく〟というルールなんですが、

一度手足を置いた場所から変える事が出来ません😱😱

最後の最後で、出される色を聞く時はみんなドキドキです🫢💓

両手足全て、指定された色に置くことが出来れば大成功です(^_^)/✨

引かれた色によっては、「ラッキー😁」 「えーーー😨💦」という声が響きます( *´艸`)

 

自分の番が終わった人は、前で次の友達の色を引く係へと交代です🎵

自分が引いた色で、友達がどんな体勢になるのか…

それもまた一つの楽しみでもあります🤭✨

 

次、友達はどんな体勢になって、果たして耐えられるのか……

気になってみんな集中して取り組んだ活動でした😁👍

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年6月16日

こんな言葉あったかな?🤔

テレビに出る方は何故あんなにも話が出来るのでしょう🤔

ってテレビを見ている時によく感じます。

あれだけ話が出来るのは、たくさんの言葉を知っていることも一つの要因だと思います!

 

今週のテーマは”ひらがな・カタカナ”です!

ですが、子ども達にとってこのテーマは少しイージーなように感じましたので・・・

今回はひらがな表を使って、”〇文字の言葉をたくさん作ろう”という活動を行いました✨

お題はその都度変更しており2文字、3文字、4文字と段々と難しくなるように行いました。

始めは文字数の少ない2文字からで、子ども達のアイディアも本当にたくさん出てきました😝

 

しかし、段々と文字数の多い単語になってくると難易度も大幅に上がります💦

グループで行っており、友達と一緒に知恵を出し合います🤔

あれでもない、これでもないそんな会話を進めながら、グループで一つ出来るたびに達成感あふれる子ども達の顔がとても多く見られました👍

 

最後には、自分達が知っている単語の中で、一番文字数の多い言葉を考え合おう!ということで27文字のとてもとても長い単語を発表してくれた子ども達でした✨

 

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

2023年6月16日

そこまで跳べるかな?😲😲

本日は、先日のケンリングを使った活動をご紹介します(^_^)/

 

ルールは、いたって簡単☝️

自分の目の前のリングに、はみ出さずにジャンプしていくというものです😁!

成功すると、だんだんとリングが遠くなっていくのですが子ども達は

「いける!いける!」と自信満々の様子でした😲😲 さすがです‼

 

 

みんなで「せーのっ!」という掛け声に合わせて、一斉にジャンプです😁✨

掛け声を〝よく聞く〟ということも、周りと〝息を合わせる〟ということも

簡単なようで難しく、生活する上でとても大切な要素になってきますね👍👍

 

 

最後は、(これ、ほんとに跳べるのか?)という程、リングが離れてしまった子もいましたが、

なんと大成功でした😲✨

 

何事も、挑戦することって大切ですね🥰❣️

子ども達の可能性は、無限大だな~と改めて感じさせられました✨✨

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。

TEL:045-325-9840

ページの先頭へ戻る