2024年12月7日
みんなで飾り付け🎄🌟
本日は、みんなで一つの物を完成させることに取り組んだ様子をご紹介します💁♀️
12月といえば、クリスマスですね🎅🎄
今回は、クリスマスツリーをみんなで飾り付けする活動に取り組みました☝️
まずは、サンタさんやトナカイ、星やブーツ、リボンなどの飾りに色を付けていく作業から取り組みました🚩
中には細かい模様があったりするものもあり、はみ出ずに塗るのは難しい飾りもありましたが、小さな模様の部分は色を変えて塗ったりと、細かく取り組めている子の様子も見られていました👏👏
希望の飾りを塗り終えたら、今度はみんなでツリーのイラストに貼り付けていきます😁!
色鉛筆の作業から、のり付けの作業へ(^O^)/
のりにも、スティックタイプや液体タイプなど様々ありますが、それによってのりを塗り広げていく量や範囲なども変わってきますよね🤔…
大人は、感覚で当たり前に出来てしまうので難しさを感じる事は少ないかもしれませんが、子ども達にとっては、量や範囲が決まっていない曖昧なことだったり、どのくらいの力加減でどのくらいの量が出て来るのかの感覚をつかむ事に難しさを感じてしまう場面がよくあります😯☝️
教室では、液体タイプののりを使用しますが、たくさん出してしまう子の姿も見られていました💡
難しさを感じながらも、諦めずに挑戦してみたり、手助けを求めたりと、それぞれ子ども達の中にも、成長の場面が見られていました👏👏

みんな、思い思いの場所に自分の塗った飾りをのり付けしていき…
完成しました🥰💗

サンタさんを付けた子の様子を見て「トナカイはサンタさんの隣にする😁」とサンタさんとトナカイが仲良く並んだり、てっぺんの星の下には大きなリボンが飾られました💡
その周りを彩る様に、星やブーツ、ベルなどが貼られていきました🥰
友だちの様子を見ながら、自分の貼り付ける場所を考えたり、みんなの作品を完成させるためにコミュニケーションを取りながら取り組む姿は、とても素敵でした💗
クリスマスが楽しみですね🎅🎄🌟
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2024年12月6日
12月もラッキーデイがあります📣
12月の月間イベントの“毎日集めてBINGO”と連携してラッキーデイを今回も設けました!
今回、久々となるラッキーデイ!
ラッキーデイに指定した日付に教室に来るとプレゼントがもらえたり、
BINGOの数字がたくさん発表されたり、お菓子パーティーをしたりするかもしれません!

ラッキーデイは以下の通りとなっております⤵
12月5日(木)、12月6日(金)、12月10日(火)、
12月16日(月)、12月17日(火)、12月18日(水)です!
当日みんなに会えることを楽しみにしています✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2024年12月5日
カレンダー制作中📅🖍️
昨日のブログで、1月カレンダーの紹介をしましたが、本日はカレンダー制作の様子をご紹介します💁♀️
今回行ったのは〝数字ぬり絵〟という活動です☝️
カレンダー制作には欠かせないこの活動、カレンダーに使用する数字や曜日に色を付けていきます😁✨

色鉛筆やクーピーを使って枠の中からはみ出さないように塗っていく作業は、とても細かい作業になってきます🫢…
鉛筆を持つ指の感覚を覚え、細かい箇所を塗る際に上手くコントロールできるようになったり、数字のような曲線が多い枠の中をはみ出さずに塗る事で集中力を養ったり、色の濃さをコントロールするために力加減を調節できるようになったりと、微細運動としての要素が盛沢山🚩
沢山ある色の中で、頭でイメージしたものを表現する力も身についてきますね🥰!
好きな色をカラフルに塗っていく姿や、好きなキャラクターや電車、動物をイメージして塗る姿など思い思いに丁寧に塗っていく姿が見られています🖍️
何月の数字ぬり絵かによって、日にちごとにその日の行事なども意識してデザインしながら取り組む子の姿も見られます🫢✨

今回ご紹介した数字ぬり絵は、カレンダー制作の中の一部の活動ですが、トレーニングの中で少しずつみんなで取り組みながら、1つの大きなカレンダーが毎月教室には掲載されています🥰
毎月みんなで1つのものに取り組んでいく活動を通して、自分だけの作品からみんなの作品に視野を広げた感じ方が養われると良いなと感じた瞬間です💗
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2024年12月4日
2025年のカレンダーが完成しました✨
毎月恒例の新作カレンダーのご紹介です!!
今回も子ども達に協力してもらい、素敵な塗り絵を作ってもらいました🐟

今回は“魚釣り”をイメージしたデザインとなっております!
毎月のことではありますが、やっぱり自分が作った作品を採用されたり掲示されたりするという事は、特別なことでみんな喜んでいる様子が見受けられました😆
来月はどんなカレンダーをみんなが作るのか、今から楽しみです✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2024年12月3日
丁寧にジャンプ🤸♂️🚩
本日は、リングを使った活動の様子をご紹介します💁♀️
今回、ケンステップというリングを使ったジャンプの課題に挑戦しました🚩
リングを踏んだり、とばしたりしないように丁寧に取り組みながら、ゴールを目指します☝️
ジャンプの仕方は、両足ジャンプや片足ジャンプ、その都度跳び方が変わっていきますが、子ども達はしっかりと説明を聞いて取り組もうとする姿が見られています😁

「リングの中をジャンプする」と聞くと、簡単な様に感じますが、進むスピードをコントロールしないとリングを踏んでしまったり、リングに足が引っかかったり、リングをとばしてしまったりすることが起きてしまうんです😅
思い通りに身体をコントロールしながら運動することは、簡単な様で難しく、目で見て脳に信号を送って体を動かしていく一連の流れを繰り返し経験していく事で、スムーズに生活などに取り入れていく事が出来るようになっていきます☝️
トレーニングの中で、意図的にこのような環境を設定し、楽しみながら取り組んでいく事で、子ども達の自信やソーシャルスキルの向上に繋がるきっかけを日々提供しています😁✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840