2021年9月10日
もものせけんけん
今日は朝から気持ちの良いお天気でしたね☀
今回は昨日の活動の様子をお伝えします!
運動の時間に行った、
”もものせけんけん”です!!!

その名の通り、ももに物を乗せてけんけんします。
まずはハンカチを乗せてチャレンジ。
意外と難しい様子でしたが
最後まで頑張りました!!

次は、ぬいぐるみを乗せてチャレンジ☆
ハンカチより落ちやすいので
みんな慎重に動きます。

何度もぬいぐるみが落ちてしまうお友達に
「がんばれー!」と応援の声がかかりました(#^^#)
お友達同士の応援、とても素敵ですね!
運動の時間は身体を動かすだけではなく
絶好のコミュニケーション練習の場になります!
他の子に応援をしたり、順番を守ったり、
見本を見て動いたり、、、。
いろいろな要素を組み合わせています(*^^)v
過去のブログでも運動トレーニングを紹介していますので
ぜひ見てみてくださいね🎵
では、次回の更新もお楽しみに!
2021年9月8日
10月のカレンダー&ハロウィン週間のおしらせ
昨日完成しました10月のカレンダーが、
さっそく飾られました~!!

モンスターのイラストが
ハロウィンを感じさせますね🎃
カボチャやおばけの部分はフェルトで作ってあります(^-^)
よくみると、ミイラには本物の包帯が!
今回もこだわりのカレンダーですので、
ぜひ教室に来た際には見てみてくださいね👻
そして例年好評を頂いているイベント、
「ハロウィンパーティー」ですが、
今年は特別バージョンで行うことが決まりました!!
題して「ハロウィン週間!!」です(*’▽’)
昨今の情勢を踏まえ職員で考えた結果
例年のようにレクを行うのは難しいと判断しました😢
ですが、何とか子どもたちとハロウィンを楽しみたい!!
という思いから、この企画が誕生しました。
ハロウィン週間には仮装をして通常トレーニングを行います!!
期間は10月25日(月)~10月30日(土)までの6日間!!
内容はいつもと同じにはなりますが、
装いだけでも楽しんでいただければと思います(*^_^*)
詳細は本日よりお知らせを配布しますので
そちらでご確認ください!
イベント費はかかりません♬
では、次回の更新もお楽しみに~☆
2021年9月7日
新しい机がやってきた!
昨日まで寒い日が続きましたね。
このまま秋になるのかと思いきや、
今日から気温が上がる日もあるようです。
ころころと変わる気温に、
体調を崩さないように気を付けたいですね!
さて、教室には新しい机がやってきました!
じゃーーん!!

大きなローテーブルです(*^^*)
コミュニケーションの時間や余暇時間に活用します!
学習は今まで通り、一人ずつの机で行います。
今日は早速この机を使ってトレーニングを行いました!
10月のカレンダー制作です🎃

みなさんが頑張ってくれたので、
本日完成しました!!!
ハロウィンのイラストがかわいいですね~👻
教室に飾られましたら、またご紹介します(*^^*)
では、次回の更新もお楽しみに!!