2021年7月7日
教室紹介~おしらせスペース編~
今日ご紹介するのは
教室の掲示板的な役割の
「おしらせスペース」です!!
ここにはイベントや
お誕生日会のお知らせなど
様々なお知らせを貼っています(^^)/
時間割も貼ってありますので
子どもたちは自分で時間を確認して
次の行動を考えます!
以前ご紹介した
声のものさし表も
ここにありますよ~☆
では、次回の更新もお楽しみに~(*^^*)
今日ご紹介するのは
教室の掲示板的な役割の
「おしらせスペース」です!!
ここにはイベントや
お誕生日会のお知らせなど
様々なお知らせを貼っています(^^)/
時間割も貼ってありますので
子どもたちは自分で時間を確認して
次の行動を考えます!
以前ご紹介した
声のものさし表も
ここにありますよ~☆
では、次回の更新もお楽しみに~(*^^*)
本日は、トレーニングで使用する道具をご紹介します~♬
本日ご紹介する道具は、”ミニハードル”です。
ミニハードルを使用したトレーニングはスポーツ選手も多く行っています☆
脚を高く引き上げる動きは腸腰筋を鍛えるだけでなく、
股関節まわりの柔軟性強化にもつながります。
ジャンプやサイドステップなど基本的な動きから、
ラダーやマーカーなどを組み合わせた応用編も行うことが可能です。
子どもの時期に様々な運動で体を動かすことで
運動能力や脳の回転も速くなり、学業にも生かすことが期待できます!
みんなでたくさん体を動かしていきましょう~
では、次回の更新もお楽しみに(^-^)
今回は7月のお誕生日会の日程をお知らせします♬
今月のお誕生日会は14日(水),20(火),26(月)の
3日間となっています☆
誕生日は1年に1度の特別な日です。
お誕生日の子どもが1番楽しく輝ける機会を作ってあげたい!
楽しいお誕生日会になるように職員みんなで企画しています。
お誕生日会の内容は、日によって異なりますが、
ビンゴゲームや、黒ひげ危機一髪など
様々な種類の内容を考えています~(^-^)
お菓子などのプレゼントも気持ち程度ですが、
準備してあります!!
ご参加希望や、ご質問等ございましたら
お気軽にお問合せしてくださいね♪
では、次回の更新もお楽しみに~☆
今日ご紹介するのは、
”巨大風船”です!!!
この手作り巨大風船は
45Lのビニール袋に
たくさんの風船を入れただけで
完成します!!
大きいですが
少しの力で高くまで飛びます(*^^*)
天井近くまで飛びました~!☆
風船を使った運動は
物との距離感をつかむ練習になったり、
動体視力の向上につながります♪
ビニール袋に入れることで
シャカシャカした感触を楽しむことも出来ます。
今週のトレーニングでは
目標回数を決めて
風船バレーに挑戦しました!!
みんなで協力して
目標をクリアすることができました☆
それでは、次回の更新もお楽しみに~(^^♪
本日は教室に設置してある「HAPPY BOX」をご紹介します。
HAPPY BOXとは一体なんだ?と思う方が多いと思います。
聞きなじみのない単語ですよね~(^^;
これは子どもたちが先生に伝えたいことや、悩み、
意見を自由に書いてStep UPポストに投函するものです。
子どもたちが書いてくれた貴重なお手紙は
個人情報を守り、職員で共用して
子どもたちの今後に生かしていければ
良いなと考えています。
たくさんのお手紙待っていま~す!
子どもたち、職員、みんなで過ごしやすい
教室にしていきましょう~(^O^)/
では、次回の更新もお楽しみに☆