児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2022年11月16日

クッションころころ~

 

先日のトレーニングの様子です😊

運動の時間に「クッション転がし」を行いました!

 

丸いクッションをころころと転がし、相手まで届けます!

簡単そうに見えますが、意外と真っすぐに転がすのが難しいです😂

 

横に曲がってしまったり、

途中でパタリと倒れてしまうこともあります。

ちょうど良い力加減と、クッションを真っすぐにするバランス感覚が必要です☝

コツを掴むととても上手にころころ転がすことが出来ました✨

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2022年11月15日

✋新聞島じゃんけん大会✊

 

先日のトレーニングでは「新聞島」を行いました!!

新聞島とは、新聞紙の上に立ちじゃんけんしながらバランスを取る遊びです😁

 

ジャンケンに勝つと新聞紙はそのまま、

負けると半分に折らなくてはいけません!!

どんどん小さくなっていく新聞紙の上でバランスを取ります🤣

先生やお友達と大いに盛り上がりました🔥

勝っても負けても、最後まで諦めずに頑張りましたね💮

とっても素敵でした!✨

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2022年11月14日

クリスマスリース作り🎄

来月12月はクリスマスですね🎅

今日はトレーニングで【クリスマスリース作り】を行いました🎄

折り紙を使い、細かい作業!微細運動になります。

まずは、好きな色を2色選びました🎨

クリスマスの色の概念にとらわれずに、ユニークな色の組み合わせになっていました。

とても素敵な色です✨

説明をしっかりと聞いて上手に作ることが出来ましたね😁👏

では、次回の更新もお楽しみに〜☆

2022年11月11日

11月の中高生講座

 

今月の中高生講座のテーマは「身だしなみ」です😊

 

場面に応じた服装や、身だしなみの整え方を学びます。

今月の中高生講座はあと4回!!

身だしなみを適切に整えられるように頑張りましょう💪

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2022年11月10日

カエルバランス🐸

 

先日のトレーニングをご紹介します✨

 

先日は「カエルバランス」を行いました🐸

カエルのイラストに色を塗り、紙コップに貼り付け、

その紙コップを頭や肩に乗せて落ちないようにする運動です!

 

まずは、カエル作りから始めたのですが、

好きな色を使ってのびのびと色を塗ることが出来ました💮

 

カエルを紙コップに貼る作業も説明を聞いてしっかりと出来ました✨

 

そして本題のバランス運動では、頭や肩に乗せたり、

しゃがんで足の先に乗せてみたり、色々なバランスを楽しみました😊

一生懸命作ったカエルさんが落ちないように気を付けて、、、、!!!

 

一緒にトレーニングを頑張ってくれたカエルさん、

せっかくなので持って帰ってもいいですよ~と声をかけると、

「持ってかえる~!」「おうちでもやってみる~!!」と嬉しい反応がありました😊✨

 

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

ページの先頭へ戻る