児童発達支援/放課後等デイサービス

スタッフブログ

Staff blog

2022年12月8日

ブリッジキック✨

本日は運動の時間に【ブリッジキック】というトレーニングを行いました🔥

【ブリッジキック】をStepUPのブログで紹介するのも初めてだと思います😁

このトレーニングは、①ブリッジの体勢をする身体の運動。②キックをする身体の運動。③色を聞いて覚える運動

といった多くの運動要素が含まれています。

大忙し💦

クッションに赤、緑、黄の3色の丸が描かれたプリントを貼り付けてSTART🌟

そのクッションに向かってキック!!!!

👩🏻‍🏫先生に「赤色」と言われたら、子どもたちはブリッジの体勢のまま赤色の丸をキックします。

凄くキツい体勢で、「あーキツいー」と言いながらも指示通りに出来ていました👏

では、次回の更新もお楽しみに〜

2022年12月7日

詳しい説明のトレーニング!

 

本日のトレーニングの様子をお伝えします😊

 

今週のテーマは「詳しい説明」です!

今日はグループに分かれて「同じカード出せるかな!?」というゲームを行いました✨

 

絵柄が少しずつ異なるカード6枚を持ってゲームスタートです。

説明役の人はカードを1枚選び、相手に見せないで自分のカードを説明します。

より詳しく説明して相手にカードを選んでもらうゲームです🌟

同じような絵柄のカードがあるので、

より細かく説明をすることが求められます!(^^)!

 

最初は苦戦している様子の子どもたちでしたが

回数を重ねるごとに説明が上手になっていきました💮

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2022年12月6日

自己紹介クイズをやってみよう!

 

 

先日のトレーニングでは、自己紹介クイズを行いました!

 

まずは自己紹介シートに記入をしますφ(..)

そしてみんなの前で発表を行います!!

聞いている人は後のクイズに備えてよーく覚えておきます!

 

クイズは好きな食べ物、色、お菓子などなど、

発表された内容からその人が誰かを当てる形式で行いました😊

答えが分かると「分かったー!!」と大盛り上がり✨

きちんと手を挙げて、指名されてから答えを言うことが出来ました👍

 

自己紹介クイズは定番トレーニングのひとつで、

新しいお子さんや先生が仲間入りしたときに行うことが多いです😊

ぜひ、自分らしい自己紹介を考えてみましょう✨

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆

 

2022年12月5日

🎂11月のお誕生日会🎂

 

11月の最終週にお誕生日会ウィークを開催しました!🎂

 

ジェスチャーゲームやビンゴなど、その日の主役さんが楽しめる内容のレクを行い、みんなでお誕生日をお祝いしました😊✨

職員からはメッセージカードをプレゼント🎁

みなさん「ありがとう」と言って受け取ってくださいました!

12月も最終週にお誕生日会ウィークを開催する予定です😍

楽しみにしていてくださいね〜!!

 

 

では、次回の更新もお楽しみに~☆彡

2022年12月3日

♠チーム対抗!巨大神経衰弱♠

 

今日のトレーニングでは、大きなトランプで神経衰弱を行いました!

チームに分かれて対決です🔥

 

リーダーやサブリーダーといった担当を決め、

チームで協力しながら取り組みました✨✨

「そっちめくって!」「2はあっちだよ!」などなど、声掛けもバッチリでした!!!

 

結果はなんと、1ペア差の大接戦でした🔥

どちらのチームもよく頑張りました!!

 

12月に入り寒い日が増えてきましたね❄

体調に気を付けながらStepUPに来てくださいね~🎵

 

ページの先頭へ戻る