2023年9月11日
ぜんぶ積めるかな😮⁉️
本日は、クッションを使って記録に挑戦した活動をご紹介します💡
みなさん、〝これを、どこまで積み上げられるか…〟と挑戦したことが
1度はあるのではないでしょうか(*^^*)!
たくさん積み上げられた時の達成感は、何とも言えない満足感が味わえますよね~🥰
今回行った活動は、
制限時間内に、周りにあるクッションをどれだけ積み上げられるか。というもの💁♀️

たくさんのクッションを目の前に、やる気を見せる子ども達😊…

厚みのあるクッションや薄めのクッション、近くのクッションや遠くのクッション…
どこから積み上げようか考えながら取り組む姿が見られていました👏👏
初めは、マイペースに積み上げていく子の様子も見られていましたが、
その後の友だちの取り組みを見て、2回目からはとっても素早く動く姿も見られていました😮✨

高学年ともなると、制限時間も意識し、クッションの積み方にもこだわりながら
取り組む姿が見られていました👏👏
取り組み方は、それぞれ意識するところの違いから変わってきますが、
一つの活動にみんなで取り組んでいく事で、気づける事がたくさんありますね🥰💗

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年9月9日
高く跳ぶのだ!
今回は本日行ったばかりの活動の様子をお伝えします🥰
本日行ったのは”ゴムジャンプ”というもので、その名の通りゴムをジャンプします🤣
まずは、怪我をしない為に準備運動です🤸♀️

映像の動きに合わせてダンスをする子ども達。
始めは、やりなれない動きに悪戦苦闘していましたが、徐々にダンスの動きになれていき、ノリノリに踊っていました🤭
その後、”ゴムジャンプ”を行いました!
片足ジャンプや両足ジャンプ、一見同じようなことを行っているように見えるのですが、両足ジャンプの方が子ども達の様子を見ていると難しい様子💦

それでもゴムを踏むことのないように自分で距離感を考えながら飛ぶことが出来ました!

最後は、ゴムの高さを今までよりも高いものにして、子ども達の渾身の大ジャンプです🦘🦘

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年9月8日
友だちと一緒に😊😊
本日は、少人数ながらも、異年齢で楽しみながら取り組んだ活動の様子をご紹介します🤗!
まず初めに行ったのは、2枚で一組のペアが取れる絵カードを使って、
お題通りのカードを選んで取っていくというもの💁♀️


説明や、指示を聞きながら丁寧にカードを選んで取り組んでいく姿が見られていました👏👏
取れたカードを見せる際には、年上児童は年下児童に見やすいように見せてあげる姿も見られていました🥰
そういう風に、他人への配慮が自然と身について行くと、とても良いですね💗
次に行ったのは、
星型のおもちゃを隠すチームと
探すチームに分かれて隠したものを制限時間内に見つけ出す!という宝探しゲームを行いました💁


今回は、子どもチーム対先生!
ということで、子ども達は一生懸命
お宝探し、お宝隠しをそれぞれ行っていました😊!
隠す際には、「ここにしようかな?」
と悩みながら、すぐには見つけられないような場所を考えながら、宝物を隠すことができていました👏👏
少人数の活動の中でも、子ども達の
トレーニングへ向かう姿勢や、意欲からは、たくさんの成長の芽が見られました☺️!
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年9月7日
高く積み上げるのだ!!
教室恒例の活動のクッション積み上げ王決定戦を行いました!
毎回この活動は盛り上がる大人気企画です🔥
ルールはいつもと同じように、”教室のフロアにクッションをちりばめて制限時間内にどれだけのクッション積み上げることが出来るか”というのがルールです。
時間内に高く積み上げることが求められますが、高く積み上げることで付きまとってくるのが”倒れる確率も高くなる”ということ😅
先生から「よーい…スタート!」と開始の合図と共に素早く動き出す子ども達!


指定された場所にクッションを積み上げていきます😁
積み上げている最中には、その様子を見ている子ども達からも「頑張れ!」と応援の声も✨

段々と高くなる”クッションタワー”ですが、最大の敵である”揺れ”が襲ってきます🥶
それに気が付いた挑戦者は素早く一直線になるように綺麗に整えます。
いかに積み上げる時に綺麗に行うかが大切だと言うことが分かります!
そんなこんなしているうちに、タイムアップ!!

対決の中で子ども達同士で自然と応援し合う様子なども見られた素晴らしい活動でした✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年9月6日
🔥大規模イベントの始まりだ🔥
7月に月間イベントとして開催した“ステップアップ スタンプゲッツ!”ですが、子ども達からの反響もとても大きく、この度、9月、10月の二ヶ月連続の新しい“ステップアップ スタンプゲッツ!”として帰ってきました!

前回は、景品の内容を最後まで隠していましたが、今回は最初から大公開です🔥


景品の内容は少し手を加えましたが、大幅な変更はありません。
これにも理由があり、特に“ハピテライオン賞”の電子メモパッドを目指す子ども達が本当に多いからです🤭
子ども達にとって教室に来るモチベーションの向上になってくれているのなら、これ以上に無い程の嬉しいことです😆

台紙も新しく新調して子ども達にもお披露目しました✨
今回は“ハピテライオン賞”は何人誕生するのでしょうか!
10月の最後まで、イベントを子ども達には楽しんでほしいですね🥰
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840