2023年11月27日
えっと・・・ここはどうだっけ🤔
本日は、ケンステップのリングを使った活動の様子をご紹介させていただきます✨
今回紹介させていただきます活動ですが、本当に難しいです😂
大人でも題名通り“えっと・・・ここはどうだっけ??”と混乱します💦
通常のケンパですと直線にリングを置き、時には、横に二つ並べるなどをして両足で着地をするなどですが、
今回のは、横に3つ4つと並べる場面もありました!
跳び方のルールも今回は難しくしようと思い、両足で着地や片足で着地、片足ずつをリングに入れるなどしました。



このルールには、子ども達も跳ぶときに思考する場面があり、とても集中して取り組むことが出来ました✨
難解なケンステップではありましたが、ゴールまでたどり着くと“できた”という達成感を感じられる表情を見ることが出来ました🤭
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年11月25日
年越し一発目のイベントはこれだ!!
今年1年もあと一ヶ月と少しとなりました。
本当にあっという間だったと感じます💦
そんな2023年のイベントは12月28日の“おやつをさがせ”と12月29日の“年越しうどんをつくろう”の二つで最後となります。
今回は少し気も早いですが、2024年のイベントの告知をさせていただきます✨

内容は上記の通りとなります!
場所:Step UP 蒔田通町教室
時間:13:25~15:45 (活動③④⑤の時間に行います)
お正月ならではの活動を現在検討しています!!
季節の行事に触れる事のできる一日となっていますので、参加ご希望の方は申込用紙を教室までお持ちください😍
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年11月24日
よく見て聞いて🏃♀️
本日は、見本をよく見たり、指示をしっかりと聞いて取り組んだ活動の様子をご紹介します💁♀️
今回、ケンリングを使ってジャンプの課題に取り組みました😁💡
初めは、一列に並んだケンリングを両足ジャンプで跳んでいきます(^O^)/

なんだ~!両足でひとつずつジャンプしていくだけじゃないか😁💡と言いたくなるところですが…
速くジャンプしていく事を意識していると、途中でリングを飛ばしてしまう姿も見られ、しっかりと意識して跳ばないと案外難しいことが分かります🫢
みんな、しっかりとリングを見て、ひとつひとつジャンプすることが出来ていました👏👏
課題はだんだんと複雑になってきて…
白いリングの場所で、座る(^O^)/

白いリングの場所で、パンチする(^O^)/

白いリングの場所で、寝る(^O^)/

次々に課題が変化していきましたが、子ども達はその都度しっかりと指示を聞いて取り組む事が出来ていました🥰👏
みんなしっかりとルールを守って、楽しみながら取り組む姿が見られていました(*^^*)✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年11月23日
サンタが今年もやってくる!?
今年一年も残り少ないこの時期、子ども達の最後の楽しみはクリスマスなのではないかと思います🎅
そんな皆さんに朗報です!!
今年は“ミニクリスマス会”を開催しちゃいます🎉

詳細については現在検討中ではありますが、本日のブログの題名通り・・・
もしかしたらサンタが来てプレゼントをもらえるかもしれません🤭
“絶対に来てよかった!”と思ってもらえるような日にしますので、ご興味のある方は是非来てくださいね✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年11月22日
なりきって😊🚩
本日は、動物になりきって取り組んでいく〝動物歩き〟という活動をご紹介します💁♀️

希望の順番がかぶってしまったら、じゃんけんで決めていきます💡

この時、じゃんけんに負けて希望の順番になれない子の姿も見られていましたが、落ち込みながらもしっかりと気持ちを切り替えて、次の希望の順を決める事ができていました👏👏
誰でも希望通りにいかない事があると、モチベーションがどうしても下がってしまいますが、そこをしっかりと自分で感情をコントロールして、気持ちに折り合いを付けられる事は、とても素晴らしいですね👏💗
カエル、カニ、パンダなどなど…
前で出される様々な動物になりきって、子ども達は楽しみながら取り組む姿が見られていました🤭✨
カエルになりきって…(^O^)/

しっかりとジャンプをして、元気なカエルになれていました👏👏
ミツバチでは、羽をパタパタさせながら、最後はイラストにチクっと人差し指の針を刺してゴールに戻ります(^^♪

見本をよく見たり、自分の中のイメージを身体で表現したり、楽しみながらもしっかりと取り組む事ができた子ども達でした👏👏
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840