2023年8月2日
あっという間の7月でした🙌
Step UPでは7月に“ステップアップ スタンプゲッツ!”という月間イベントを開催していました!

7月に教室に来る回数に応じた景品を8月に贈呈することを予めお伝えしており、その内容を今回ご紹介します✨

子ども達からも7月のうちに何が景品なのか!と何度も聞かれました🤣
すぐに答えることが出来なくて本当にすみませんでした!
ですが!今回待ってもらったぶん、みんなに喜んでもらえるような内容をとなっています!
賞のランクが上がるたびに景品が増えていくシステムを採用しており、ハピテライオン賞はとても豪華となっています✨
今回の表彰と景品の贈呈は8月11日の夏祭りイベントからスタートとなっています!
7月ひと月のイベント開催となりましたが、これで途切れさせるのではなく、今後もイベントをさらにバージョンアップさせて復活するかもしれませんので楽しみにお待ちいただければと思います☺️
2023年8月1日
リングの中を⭕🏃
本日は、ケンリングを使った活動をご紹介したいと思います👌
今回は、こんな感じで二組に分かれて行っていきます(^O^)/

リングの中を一つずつ、歩いて往復☝️

みんな足元をよく見て、丁寧にリングの中を歩くことが出来ていました👏👏
次は、両足ジャンプで行ったり、ケンリングがジグザグに配置されたりと、
課題は少しずつ難しくなっていきましたが、
最後まで説明通りに丁寧に取り組む子ども達の姿が見られました😮✨
難しい課題が出来るようになる事は、もちろん凄いことなんですが、
全体の中で説明が聞ける。説明通りに取り組もうとする。
イメージ通りに体をコントロールする。など…課題の内容以外での
何気ない成長要素をひとつひとつ着実に伸ばしていける事が
一番大切だったりします😊✨✨
これからも、トレーニングという名の課題の中で
聞く力。話す力。表現する力。などの成長の基礎になる部分が、
子ども達の向上心をバネに、ステップアップしていければいいなと思いました👏👏
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年7月31日
✂どこまで長くできるかな✂
今週のテーマは“はさみの使い方”です✂
A4の用紙を使って一度も切ることなく一本の長い線を作る活動をしました!
あえて子ども達には、方法を伝えることなく活動をスタートしてみました。
さぁ、みんなどれぐらい長い線をつくることが出来るのか、とても楽しみですね😊

活動が始まるとすぐに動き出す子ども達。
あれ?やり方教えてないのにもしかして知っているの?😂
黙々と紙を回しながら渦巻き状に切っていきます!

これはどれくらい長く切れるのか楽しみですね!
切り終えたところで、教室の端から長さを確認してみます!

自分達の予想以上に長く切れたことに子ども達も驚きの様子で、自然と自分の身長と比べる子ども達でした👏

子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年7月29日
お誕生日会🍫🍰
今日お誕生日の皆さん、おめでとうございます👏🎂
みなさんは、お誕生日は嬉しいですか?どのように過ごされますか?
人それぞれ過ごし方やお気持ちがあると思います☺️
本日StepUPでは、7月のお誕生日会を行いました。

本日のお誕生日会は【チョコフォンデュ】を行いました🍫
チョコフォンデュ!!!初めてやるというお友達や、やったことあるというお友達それぞれいましたが、みんなウキウキしていました🎵「やったー!」「楽しみ〜!」

では、まずみんなで手を綺麗に洗ってからSTARTです👍
串にマシュマロやウエハースを刺す係や、板チョコを割る係に分かれて作業を行いました😊

溶かしたチョコと牛乳を混ぜます。
準備が整ったらいよいよチョコフォンデュ実食です😁

たっぷりチョコを付けてパクっ😚「美味しい〜」の声が!!みんなとても幸せそうな顔をしていました。
みんなの表情がお見せできないのが悔しいです…🥲笑

途中から子どもたちは、食べるのに夢中で会話を忘れるくらいでした😅しかし、みんな「美味しかった!」「楽しかった!」と言ってくれました。
みんなが盛り上がり楽しいお誕生日会になりました🎊喜んでくれて良かったです!
7月お誕生日の方おめでとうございます🎈また、お誕生日会の様子をお伝えしたいと思います。
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840
2023年7月28日
祝日にタッチ🎌✋
今週のテーマは”カレンダー”でした。
カレンダーって正直とても難しいテーマで、子ども達にどんなことを伝えるのが学びにつながるのか、とても悩みました・・・
悩んだ末、思いついたのは”祝日”について活動を行う事です!!
一年の中で日付が固定された祝日は何日かあり、それに着目して子ども達に知ってもらうチャンスではないか!ということで、今回はカレンダータッチを行いました👌
ルールは簡単で、教室内に祝日の日付が記載された掲示物を貼り、一人ずつ指示された日付にタッチをしていくという活動です!


タッチする時には、必ず日付と何の日かを確認するので、知らない間に覚えてしまうというものです😂


始めに子ども達とどんな祝日があるのかを確認して、活動の開始です🔥

聞きなれない言葉に子ども達も難しさを感じる場面もありましたが、教室内を見回すことで指示されたものを見つけて、タッチをすることが出来ました。

また、最後には、子ども達に日付のクイズを出すとスムーズに手が上がり自信を持って解答することも出来ました✨
子どもは必ず成長します。たくさんのお問い合わせお待ちしています。
TEL:045-325-9840